奄美大島遠征 (2012/11/30) その132013年01月05日 00:27

食事も終わり、次のポイントに向います。

奄美大島ではここ数年大雨の被害を受けていて、あちこちの道路、法面が崩れており、道路の工事、もしくは交通規制が実施されています。

2012_12_01_奄美_釣りポイント_5


次に選んだポイントがここです。

しかし、画像を拡大すると分かるのですが斜面が崩壊し近づく事が出来ません。

崩落した崖の下に小さな防波堤が見えますが、本当はここに行きたかったんですね。

ここは各種のミーバイ、大きなガーラの実績が有り最も期待していたポイントですが、これでは近づけません。

崩落した崖は、毎年訪れる度に斜面が少しづつ押し出されて来ているのが分かる程の危うさで、いつか崖崩れを起こすだろう、と思っていましたが案の定です。

仕方無いのでこちらからのアプローチは諦めてこの半島の裏側を釣る事にしました。

そちら側は以前に日記にした辺りで過去はスマガツオなどの実績が有るポイントです。

過去日記

反対側と言ってもやはり地形がかなり変わっていて、以前海岸への降り口が有った場所は今は崩れた土砂の下です。

ポイントへ続く海岸沿いの遊歩道も山側から押し出されて来る土の壁で寸断されており、あまり安心して釣りが出来る雰囲気では有りません。

2012_12_01_奄美_瀬戸内_ニジハタ


ニジハタです。
尾っぽのV字が格好良いですね。

沖の潮目に向ってキャストする仲間が一匹釣り上げました。
釣りあげる一部始終を見ていましたが、岩礁深く逃げ込もうとする魚をゴリ巻きで強引に引き寄せていました。

ロッドの曲がりも強く、おそらく悠長にやっていたら潜られて終わりだったでしょう。

お見事です。

2012_1130_奄美_カンモンハタ


ここで私も一匹。
いつものお友達、カンモンハタですね。

こいつらは南での釣りで必ず顔を出してくれる付き合いの良い魚達です。

ルアーはメガバス DEEP X200で交換後に一発で食って来ました。
で、2投目で根掛かりしてロストしてしまいました。

お約束ですね。

この後、もう一人のメンバーの同じくカンモンハタを釣ったのですが、残念ながら写真が有りません。

とは言え、これでようやく全員ボウズを免れました。
この勢いに乗って連発と行きたい物です。