石垣島遠征 ③2018年01月29日 01:01

先週は日記を上げるのもままならないほど大変に忙しい週となりました。
今週は比較的マシだとは思いますが、さてどうなりますやら。
とりあえず石垣島の日記の続きです。

さて二日目。
ボートフィッシングの日です。

2018_01_06_04_離島ターミナル


まずは朝の離島ターミナル。
ここの売店でちょっとした食べ物や飲み物を購入し駐車場でタックルの最後の確認をしてから港に向かうのがいつもの行動パターンです。

以前は地元のコンビニ、ココストアで色々と買い込んでいたのですがファミリーマートに吸収されてからはこの離島ターミナルで全ての準備をするのが私たちのやり方です。

2018_01_06_04_石垣港


石垣島が遠くに離れて行きます。
天気はまずまず、いつも風雨に悩まされるのですが何とか雨は避けられたようです。

2018_01_06_04_ポイント


この日は一日フルにボートをチャーターしているので存分に釣りが楽しめるのですがこういう日に限ってどうも調子が良く有りません。
あちこちのポイントを流して行くのですがどうにも魚の反応が薄く誰もヒットが有りません。

2018_01_06_04_アメリカー


ようやく釣れた一匹。
アメリカーです。
石垣島に来始めて10年くらい、こいつはいつも遊んでくれる良い仲間なのですが、午前中で一匹しか顔を出さなかったのは初めてです。

午前中はこれ以外に船中でハタの仲間が2匹釣れただけ。
どうにも調子が上がりません。
とは言えまだ十分に時間が有ります。
頑張りましょう。

石垣島遠征 ②2018年01月25日 15:15

忙しくてなかなか日記を上げられませんが、少しだけ時間が出来たのでアップしてみます。

この日の風向きはやや強い東寄り。
次のポイントに向かいましょうは良かったのですが、予定していたポイントは向かい風にあたりあまり条件が良く有りませんでした。

と言う事で翌日のボートフィッシングに備えて早めに市内に戻り不足した釣り具の買い出しやタックルの準備に当てる事にしました。

2018_01_06_03_栄子鮮魚店_刺盛り


そして夕食、最近定番の栄子鮮魚店です。

これは刺身盛り合わせ、左からマグロ、真ん中下がマグロの腹皮部分、スナズリとか呼ばれていたと思います。
真ん中上の白身は左にイラブチャーと右におそらくチヌマン。
右端の白身はカジキだと思います。
これで500円はさすがに栄子鮮魚店だと感じます。

2018_01_06_03_栄子鮮魚店_マグロレアカツ


そして初めて食べるマグロのレアカツ、800円。

美味いと噂の一品ですが、量が多いと聞いていたので今まで手を出していませんでしたが今回は思い切って頼んでみました。

添えられているのはドレッシングに似た酸味の有るソース。
このスッキリとしたソースが揚げたカツに良く合って噂通りの美味さです。
このお店としては高い方のメニューですが頼む価値が有ります。
もちろんボリュームがかなり有るので覚悟が必要ですが。

2018_01_06_03_栄子鮮魚店_寿司8貫


そしてシメの寿司8貫。
左上からセイイカ、エビ、マグロ腹皮、アカマチ。
右下から卵、カジキ、イラブチャー、マグロです。

まあ、これもいつもながらの迫力。
良く分からないと思いますが男でも一貫を口に入れるのはかなり苦しいサイズです。
魚のキッツケがデカくてそれだけで口に入れるのが難しいのですが、シャリも大きくこの寿司を食べるのはいつも戦いです。
とは言え、この2~3回で考えると少しシャリの良を減らして来ているようです。
お客さんの事を考えてですかね。

2018_01_06_03_白百合


食後はいつものバーでマスターと釣り談義後ホテルへ向かう前にちょっと買い物です。

石垣島に限らず沖縄県では観光客向けの泡盛屋が何件も有るのですがその泡盛屋の店内に白百合のケースが山積みになっていました。
内地でも自宅で飲むのは白百合オンリーの私にとっては天国のような光景です。

翌日はボートフィッシング。
酒を飲むのはほどほどにして明日に備えるべきでしょうね。

帰京2017年04月10日 10:11

昨晩遅く石垣島から帰って来ました。

2017_04_10_01_サンゴの道


初日は雨がパラつく天気だったのですが二日目は晴れ。
気温も27度まで上がり初夏の日差しが照り付けていました。

と言うかメチャクチャ暑い一日になりました。

2017_04_10_01_デイゴ並木


以前行った時は病気で咲かなかったらしいデイゴも復活して綺麗に咲き誇っていました。

今回の石垣島の旅も日記にする事になると思いますが、まずは台湾の日記を終わらせないといけませんね。

石垣島遠征日記 ⑰2017年03月06日 10:17

さて帰りの飛行機の時間が近づいて来ました。

シメはいつものお店です。

2017_02_01_07_なかよし食堂


なかよし食堂です。
旅の終わりに必ず立ち寄って腹ごしらえしてから空港に向かうのがお決まりのコースです。

2017_02_01_07_なかよし食堂_野菜そば大


野菜そばの大。
ここは沖縄方面で良く見られるやたらと盛りの良いお店とは違って割と常識的な盛り具合のお店です。
と言う事でちょっと腹が空いていたので大盛りにしてみました。

炒めた野菜が良い感じの味付けでなかなかの美味さ。
いつもは八重山そばを頼むのですが、次回からはこれですね。

時間が少し余ったので空港に向かう前に泡盛専門店に寄ってみました。

2017_02_01_08_泡盛古酒


店の片隅に非売品の古酒が並べられていました。
どの酒も瓶、包装に年月が感じられますね。

2017_02_01_08_泡盛古酒_請福


一番気になった請福の古酒。
瓶全体に埃、カビをまとっています。
一体どれほどの価値が有るんでしょうね。

と言う事でこれで今回の旅は終わりです。
いつものように楽しい石垣島の時間を過ごす事が出来ました。

来週の週末からは台湾に行く予定です。
そっちでも楽しい時間が過ごせると良いんですけどね。

石垣島遠征日記 ⑮2017年02月27日 02:08

この旅最後の夜です。

2017_02_01_05_あずさ丸


店はあずさ丸。
今回の旅で魚が良いと地元の人に教えてもらったお店です。

2017_02_01_05_あずさ丸_刺盛り


まずは刺盛り。
これで500円。
とんでもない安さです。

2017_02_01_05_あずさ丸_酢味噌和え


白身魚の酢味噌和えと突き出しの昆布の煮付け。
酢味噌の方はちょっと甘すぎて好みに合いませんでしたが、それでも美味い。
昆布の方は文句無しです。

2017_02_01_05_あずさ丸_白身魚バター焼き


白身魚のバター焼き。
魚はカジキですね。

石垣島で魚を食べる時はまずはえいこ鮮魚店を選びますが、このお店も素晴らしい美味さと安さです。
これはローテーション入り確実ですね。