沖縄本島 名護~ヤンバルの釣り その212012年03月23日 09:33

沖縄本島 2007/11/23~2007/12/1の名護周辺の旅の記事の続きです。

名護市に向かっているつもりでちっとも近づきませんでしたが、許田インターを抜けて、ようやく目的地が見えて来ました。

駐車場に車を停めて、ビーチへと降りてみます。
海岸線を見るとウチナンチュがミジュンを釣っているのが見えます。
今日はここに接岸しているようです。
ビーチに下りて群れの様子を見てみると、海岸線に沿ってゆっくりと左右に回遊するミジュンの姿が見えます。
群れもかなり大きくて、期待が持てます。
今日の夕マズメはここですね。

まだ夕方まで時間が有るので、近場を探索してみましょう。
あまり時間も無いので遠くに行く訳も行かず、またもや羽地内海の河川などの小場所を中心にラン&ガンしてみますが、全く結果が出ません。

で、ウロウロしていると近くの公園にこんなオブジェが有りました。

公園門


公園の入り口を示す門柱だと思うのですが、先日のヤンバルクイナのオブジェと言い、中々個性的な造形です。

とは言え、こちらはかなり可愛い出来だと思います。

ついでにこの公園のトイレを使わせてもらったのですが、それがこいつです。

公園_トイレ


良いですねえ。
どこを見ているか分からない表情が素晴らしいです。

そう言えばトイレで思い出しましたが、南の地方では各港に大抵立派なトイレが設置されていますね。
ここも港近くの公園なのですが、綺麗なトイレです。

奄美大島もそうでしたが、沖縄~宮古島~宮古島周辺離島~石垣島~石垣島周辺離島の各港には、ほぼ間違い無く綺麗なトイレが有りました。
観光客やダイビングのお客さんが多いのが関係しているのでしょうかね。
これは内地でも見習って欲しいですね。

トイレのウンチクを語り続けても仕方ないので移動です。
今日は夕食が遅くなりそうなので、遅い昼食でも摂る事にしましょう。

とりあえず、山原そばに向かいます。
2012年3月8日の記事にも有るように、前回はお休みだったんで食べる事が出来ませんでした。
県道123号線経由でひた走ります。

今度は開いてました。
ここに来るのは何度目でしょうか。
何度来ても定休日だったり臨時休業だったりで一度も食べた事が有りません。

山原そば


こいつです。

昼の時間を外しているとは言え、さすがに人気店です。
駐車場はギリギリで入れましたが、ちょっと並ばないと入店出来ませんでした。

ただ、名物のソーキそばは確かに美味かったのですが、私にはちょっと味が濃すぎな気がしました。
個人的には、「きしもと食堂」の方が口に合うような気がします。
それとちょっと高いですね。
ソーキそば800円は。

さて、そろそろ移動を開始してビーチへ向かいます。
ちょっと早いかも知れませんが、16:00前くらいには着くでしょう。

更に続きます。