石垣島遠征 ⑯2015年01月07日 11:07

売っている野菜や果物の種類は多いのですがパッケージに照明が写りこんでしまい何だか良く分からない写真ばかりになってしまいました。

何とか判別出来る写真だけでも上げてみます。

2014_12_28_01_ゆらてぃく市場_フルーツパパイヤ


フルーツパパイヤです。
パッと浮かぶ南の島の果物と言えば、このパパイヤとマンゴー、パイナップルが代表的ではないでしょうか。

このパパイヤは甘くなるフルーツパパイヤですが、それ以外に野菜として炒め物などに利用されるタイプもたくさん売られています。

釣りをしているとちょっとした空き地や原っぱの木に無造作にパパイヤが生っていて、やはり南は違うなあと関心させられる事しきりです。

2014_12_28_01_ゆらてぃく市場_島バナナ


島バナナです。
小ぶりで非常に香り高く美味しいバナナですね。

ただ、こいつはちょっと大きくてモンキーバナナっぽい気もしたのですが、これは何とも判断出来ませんでした。

2014_12_28_02_ゆらてぃく市場_アテモヤ2


そしてコイツ。
内地では見かけませんし、流通しているのを見た事も有りません。

2014_12_28_02_ゆらてぃく市場_アテモヤ1


アテモヤと言う名前の果物のようです。
説明では「森のアイスクリーム」と呼ばれる果物のようでいかにも美味しそうですね。

アテモヤ

台湾の観光案内を見ていると「釈迦頭」と呼ばれる果物が紹介されている事が有り、これと似ているなあと思っていたのですがWikiを見て納得しました。

てっきり石垣島で自生または改良された果物かと思っていましたが、フロリダで釈迦頭と別の果物をかけ合わせて出来た果物だったんですね。

私は果物は食べませんが一度だけ冷やして味見をしてみたいもんです。

石垣島遠征 ⑰2015年01月08日 11:07

他にも色々な果物が並んでいます。

2014_12_28_02_ゆらてぃく市場_パッションフルーツ


パッションフルーツ、爽やかな酸味が持ち味の果物ですね。
これは比較的北の島でも見かける事が多いと思います。

私は屋久島に行った時に初めてこの果物の存在を知りました。

2014_12_28_02_ゆらてぃく市場_カニステル2


そしてまたもや不思議な果物、カニステル。

2014_12_28_02_ゆらてぃく市場_カニステル1


別名エッグフルーツだそうです。

カニステル

この果物、どうも今一つ人気が有るように感じなかったのですが、Wikiを見て何となく理解出来ました。

美味いのに当たる率が低いようですし果物で大きく期待する瑞々しさに欠けるようです。

食べると喉が渇く果物というのもなかなか理解されずらそうですね。

この果物はかなり以前に宮古島で初めて見かけました。
同行者が買い込んで試してみたそうですが、その時はあまりピンと来なかったようですね。

しかしさすが南の島、色々な果物が有るものです。

石垣島遠征 ⑱2015年01月09日 13:59

野菜以外にはこんな物などが。

2014_12_28_03_ゆらてぃく市場_カーサームーチー


カーサームーチー、月桃の葉っぱに巻いた黒糖味のお餅です。
12月の初めあたりに縁起物として食べるようですが、それ以外の時期にも時々見かけます。

この月桃、甘くかつ爽やかな私も大変に好きな香りを放ちます。
また同行者はこの餅が大変に気に入っていて見かけるたびに買って帰ります。

2014_12_28_03_ゆらてぃく市場_ラー油など


他にも島のラー油や香辛料などが並んでいます。

2014_12_28_03_ゆらてぃく市場_ピパーツ


これは南西諸島で良く見かけるピパーツと呼ばれる香辛料です。

胡椒の仲間で英語のペッパーの語源となった植物のようです。
胡椒とはやや異なったスッとする爽やかな香りと辛みが特徴で、沖縄そばやチャンプルーに振りかけて食べる事が多いですね。

私も大好きな香辛料ですが、今回買い込んだこの商品はやや香りが足らず、かつ焦げたような匂いが有ってちょっと残念でした。

2014_12_28_03_ゆらてぃく市場_ジャムなど


各種のジャムなども並んでいます。

そして私達が最も好んでお土産にするのがこちら。

2014_12_28_03_ゆらてぃく市場_ピパーツかりんとう


ピパーツかりんとうです。

先ほどのピパーツを使ったかりんとうで、甘みは無く爽やかなピパーツと香ばしく焼けたかりんとうが思わぬハーモニーで旨さを引き立てあっています。

このピパーツかりんとうは、小さな工場と言うか民家でオバアチャンが作っているようで数はあまり出回っていません。

以前はマックスバリュのやいま店にも置いてありましたが、今はこの「ゆらてぃく市場」でしか見かける事は有りません。

もし見かけたら入手してみる事をお勧めします。

石垣島遠征 ⑲2015年01月10日 11:02

石垣島で食べる白米が美味いと何度か日記に書いた事がありました。

また、この島では米の二期作が可能なようで、米の収穫が年2回出来るようです。

で、そのお米も売っていました。

2015_01_03_01_石垣島産米_ひとめぼれ2


石垣島産の「ひとめぼれ」です。
このお米、たしか冷害に強い品種で東北辺りで盛んに作付けされていたと思うんですけど、この南の地でも栽培されているんですね。

2015_01_03_01_石垣島産米_ひとめぼれ1


値段はこんな感じ。
安いですね。

そして二期作でドンドン出荷される関係なんでしょうか、新米ばかりが並んでいます。

水の美味さと新米の供給が、この島での白米の美味さに通じているのかも知れません。

2015_01_03_01_石垣島産米_ミルキーサマー2


そして聞いた事が無い名前のお米も売られていました。

「ミルキーサマー」、初耳です。

石垣島遠征 ⑳2015年01月11日 00:54

2015_01_03_01_石垣島産米_ミルキーサマー2


聞いた事が無いお米の品種。
何でしょうね。

2015_01_03_01_石垣島産米_ミルキーサマー1


西表島からやって来た米袋には、「沖縄県水稲奨励品種」と書いてあるように見えます。

どんな米なのだろうと調べているとこんな記事が出ていました。

ミルキーサマー

どうやら最近栽培され始めた品種で、この時初めて出荷されこの市場に並べられた品種だったようです。

知っていれば試しに買って帰ったかもしれないですね。
ちょっと残念ですが、また次回にでも試してみる事にします。

2015_01_03_01_石垣島産米_モチキビ


そして石垣島産の「もちきび」です。
きびにも米と同じく、うるち、もち、が有るようです。
これはその内の「もち」なんでしょう。

きびと言えば岡山のきび団子が有名ですが、食べた事は有りません。
どんな味なんでしょうかね。

この市場はこれくらいにして、別なスーパーにも行ってみました。

何となく手に取った商品。

2015_01_03_02_エゴ


アメリカ製のマヨネーズ「エゴー」ですね。
マヨネーズと言っても表記はサラダドレッシングです。

日本のマヨネーズは、増粘の為のでんぷんなどの添加、植物油脂の含有率など、規格がかなり厳しくて、基準に合致したサラダドレッシングとしているのかも知れません。

マヨネーズ会社に勤めていた事もあって多少は感じているのですが、日本の基準はかなり厳しいようです。

ちなみにこの商品、アメリカ本国では販売していなくて沖縄専用に作っているようです。
面白いですね。

このスーパーのは他の商品も有りました。
少しだけ見てみましょう。