石垣島遠征 ⑤2014年12月16日 10:24

二日目に入りました。

まずは朝食です。

昨晩は早めに寝たのですが早朝の飛行機に乗っての移動の為に少々寝不足で目が覚めるのが遅くなってしまいました。
予定では「とうふの比嘉」の予定でしたが、ルートビアを飲みたい気持ちが勝って「A&W」へ向かう事にしました。

とうふの比嘉

ちなみ「とうふの比嘉」は何度か紹介していますが、手作り豆腐を使った定食やゆし豆腐そばを出してくれる大変美味しいお店です。

このお店、サトウキビ畑の中にひっそりと存在しているので以前は知る人ぞ知るお店だったのですが、ここ数年はネットの噂も有ってかすっかり人気のお店となりお客さんも目に見えて増えて来た気がします。

2014_12_08_05_エンダー


「A&W」では、この手作りパンケーキプレートを。
飲み物はもちろんルートビアです。

野菜もしゃっきりと新鮮で、パンケーキもやや甘いながらマーガリンを乗せて食べるとなかなか良い感じです。

2014_12_08_05_離島ターミナル


移動途中の離島ターミナル前で一枚。

真っ青に晴れ渡った空から今日も強烈な太陽が照り付けて気温は既に25度以上に上がっているようです。
これでは夜間断水になってしまうのは仕方有りませんね。

南の離島では水不足は大きな問題になりますが、石垣島ではあまり水不足の話は聞きません。

この島、人口に比べて大きなダムがいくつも造られていて、しょっちゅうダムを目にする私の目にはいつも満水状態を維持しているように見えます。

今回の水不足、どういう状況なのかこの目で確かめてみる事にしました。

2014_12_08_05_底原ダム


やはり、かなりの減水です。
いつもは手前のコンクリートのステップまで満々とした水が蓄えられているのですが、この時は赤土の水底が姿を現しつつありました。

これでは夜間断水も仕方無いんでしょうね。

さて、出発です。
今日もまずは北部を目指す事にしましょう。

コメント

_ rise ― 2014年12月17日 12:12

石垣島にはダムがたくさんありますが、真栄里ダムが水道用で、名蔵ダムや石垣ダムは農業用だったと思います。
真栄里ダムの貯水率が35%まで下がりました。

今年はどの河川も水不足で、ユゴイの活性悪かったです。

_ しおさば ― 2014年12月17日 14:46

■riseさん
>真栄里ダムの貯水率が35%まで下がりました。
これは大ピンチですね。
比較的水には恵まれている島だと感じていたのでちょっとビックリです。
それだけ雨が降らないとユゴイの活性も下がってしまいますよね。
そろそろ冬になって雨も多い季節に入ると思うのですが、しっかり降ってくれると良いですねえ。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
当ブログの管理人のハンドルネームは「しおさば」です。
当ブログの管理人のハンドルネームは何でしょう?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://fisheaters-paradise.asablo.jp/blog/2014/12/12/7515236/tb