富士吉田市へ2014年11月25日 00:03

昨日に続いて富士吉田うどんの日記を。

良い天気に誘われて東名高速に乗って富士吉田市に吉田うどん食べに行きました。
昨日は「みさきうどん」で本日終了攻撃を食らって撃沈した日記でしたが、何とか別な店で食べる事が出来ました。

東名御殿場から富士吉田市を目指して北上します。

2014_11_23_02_道の駅須走り


途中で「道の駅須走」に立ち寄ってみました。

ここからは富士山が真正面に見えて綺麗なのですが、少し霞がかかっているようで、スッキリとした景色では無いですね。
道の駅に置いてある野菜などもそれほど良い訳ではなく、ちょっと高いイメージ。

観光地なので仕方有りませんかね。

2014_11_23_02_道東富士五湖道路


東富士五湖道路を通って更に北上。
写真の名前が間違っていますが、ま、置いておいて。

最初に目指したのは、「白須うどん」。

白須うどん

しかし、御殿場から一時間半くらいかけて到着してみると日曜定休日。

これはウカツでした。
観光地周辺で日曜定休は予想外でした。
最近はちゃんと営業日を調べてから行くのですが、ちょっと油断しました。

しかし、もう一軒調べてありました。
そのお店の名前は「みさきうどん」。

みさきうどん

確認すると定休日は木曜日、営業は11:00~14:30ですが閉店まで1時間以上有るので余裕です。

と思って自信満々でお店に向かうと前回の日記のアリサマでした。
何だか恵まれないですね。

仕方なく予定変更で通りがかりに見つけたお店へ入る事にしました。

2014_11_23_02_富士吉田うどん_みうらうどん1


ちなみに今回は車での移動です。

2014_11_23_02_富士吉田うどん_みうらうどん2


お店の名前は「みうらうどん」。
入れなかったお店は「みさきうどん」。
似ては居ますが全く関係は有りません。

みうらうどん

2014_11_23_02_富士吉田うどん_みうらうどん3


頼んだのは「肉うどん」。

吉田うどんは肉に馬肉を使うのが特徴なので、肉が入ったうどんを頼むのがマイルールです。

そしてお値段は450円、驚異的な安さです。
吉田うどんは、どのお店も大体この辺りの価格でうどんを食べさせてくれます。
ありがたいですね。

このお店の汁も美味いのですが、ちょっと味が濃い目なので出汁が少し弱く感じてしまいます。
しかし美味い。
近くに有れば通うレベル。

「丸亀製麺所」のインチキウドンなんぞ食ってる場合じゃ無いですね。

参考までに私が食べた事の有る吉田うどんで一番好きなのはここ。

山本

麺、出汁とも満足出来る味ですが、ちょっと辺鄙な場所に有るのでついでと言う訳には行かないでしょう。

もしチャンスが有れば一度立ち寄ってみられる事をお勧めします。

吉田うどん みさき2014年11月24日 00:03

昨日はちょっと富士吉田市まで出かけてみました。

食べるのはもちろん吉田うどん。

最も期待していた一軒目はお約束の定休日。
最近は営業日をちゃんと調べてから訪れていたのですが、ちょっと油断しました。

二軒目は大丈夫、開いているはずです。

2014_11_23_01_富士吉田市_みさきうどん1


目指すは富士吉田市の「みさきうどん」。
駐車場を降りると狭い路地を抜けてお店へと向かいます。

2014_11_23_01_富士吉田市_みさきうどん2


雰囲気有りますねえ。
これは期待が高まります。

ちょっと手間取ったせいで、もう2時近く。
お腹が空きました。

期待を膨らませて入り口へと。

2014_11_23_01_富士吉田市_みさきうどん3


ですよねえ。。。。。そんなに上手い話は無いですよね。
今日はもううどんが切れたそうです。

ちゃんと調べて営業日のはずなんですが、やっぱりそんなに上手く行くはず有りませんよね。

奥多摩~大菩薩~吉田うどん 山もと2013年08月11日 00:32

明日も休出、夜勤なので体力温存、バイクは暑過ぎるので車でグルっと周って来ました。

ルートは下のリンクに有るように、調布起点~奥多摩湖~丹波山~大日川峠(大菩薩)~禾生 吉田うどん 山本の約240キロのルートです。

奥多摩ルート

今日辺りから盆休みの人達も多く道も混んでいるだろうと思い、6時頃に出発してみました。

案の定、中央高速は既に35キロの渋滞。
ところが奥多摩湖までの下道はえらく空いていて、何ら渋滞に引っ掛からずに到着してしまいました。

2013_08_10_丹波山


奥多摩湖を過ぎ寄り道しながら丹波山に着いた時点で9時半くらい。
蕎麦屋さんを調べて来てたのですが、まだ開店まで時間が有り過ぎます。

ま、しゃあないですね。
ちょっと歩いて川まで行ってみました。

2013_08_10_丹波山_渓流


この辺りは丹波山村と呼ばれる地域ですが、ここまで上がって来ると多摩川も小さな渓流程度。
もうすぐに源流となるでしょう。

水温は低く、この気温の中でも手が痺れるような冷たさです。

ところで「丹波」は「たば」と読むと知っていましたか?
私はてっきり、「たんば」だと思っていました。

このままブラブラしていても仕方無いので、大菩薩ラインを通って吉田うどんを食べに行く事にしました。

道中、大菩薩湖など所々で写真など撮ったりしていたのですが、またチャンスが有れば日記にしてみます。

で、吉田うどんの山もとです。

山もと

この店は以前に日記にした事が有ります。

2013_08_10_吉田うどん_山本_伝票


今回は伝票の写真などを。
この伝票に載っているメニューに自分で○印を付けてカウンターへ持って行くシステムです。

2013_08_10_吉田うどん_山本_肉うどん


オーダーの肉うどんです。
出汁と言うかスープと言うか、味付けは味噌ですね。
この味噌による強めの味が、吉田うどん特有の太い麺と上手くバランスを取っている気がします。
肉は馬肉、そしてキャベツ、吉田うどんの基本構成ですね。

今回は揚げ玉を入れてみましたが、これは好みで。

で、大きな特徴は麺です。

2013_08_10_吉田うどん_山本_拡大


比較しやすいように割り箸と並べてみました。
非常に太く強いコシの麺です。
ちょっと顎が疲れそうですが、この麺が有ってこそ強い味の出汁が生きて来るのでしょうね。

笛吹市 桃2013年07月16日 00:06

久しぶりにバイクを引っ張り出して甲府の東、笛吹市に桃を買いに行って来ました。

四国の日記、伊那市の日記も途中ですが、とりあえず先にこの日記を上げておきます。

と言うか、せっかく書いた日記なのに操作ミスで消えてしまいました。

何だかやる気が失せたので、簡単なコメントと写真だけ上げておきます。

2013_07_15_中村フルーツ_外観


いつものお店、「中村フルーツ」です。
今年の作柄とかも聞いて日記にしたのですが。。。。。

2013_07_15_中村フルーツ_桃1


2013_07_15_中村フルーツ_桃2


2013_07_15_松鶴


昼食にするつもりだった、都留市の松鶴。
名物料理が有ります。

2013_07_15_ランチ


松鶴が定休日だったので別な店で、ランチ。
中身が全く無い日記ですが、もう一度書く元気も無いので、これで。

河口湖町 吉田うどん 彩花2013年04月18日 09:58

さて、先日も運転に慣れるのを兼ねて車で昼食を摂りに行って来ました。

昼食と言っても、最近はラーメンばかりでマンネリ化しているのでちと候補の選択に困ります。

ファミレスは余り気乗りしませんが、かと言ってチェーン店以外だと駐車場の問題が有り勝ちです。
一瞬だけゲンコツハンバーグの「さわやか」チェーンが頭に浮かびました。

非常に強力な誘惑でしたが、それだけの為に静岡まで行くのもちょっとどうかと思ったのでヤメときました。
困りましたね。

駐車場が有る店だとすると、どうしても国道沿いの大型店舗やラーメン屋さんが候補になってしまいます。
で、ふとラーメンがマンネリなら同じ麺類だけどウドンは?、と思いつき久しぶりに吉田うどんを食べに行く事にしました。

と決まれば即出発です。

吉田うどんを食べるなら富士吉田市を目指すべきでしょうが、そいつはベタですので今日は甲府盆地周辺の町を目指してみました。

せっかく静岡を断念したのに、結局山梨まで行くのだったらあまり変わりませんね。

で、甲州市、山梨市、甲府市のいくつかの店をグルグルと周ってみたのですが、コトゴトク閉店または臨時休業に当ってしまいました。

しかも、当日は桃祭りマラソン大会とか言う催しが開催されていて、交通規制で移動もままなりません。

最後の一店の候補、「武蔵」へ行ってみましたが、桃祭りへの出店の為臨時休業の張り紙がしてありました。

武蔵

どうやらこの辺りの店は、桃祭り、マラソンイベントへの参画や観戦、出店でノキナミ休んでいるようです。

参りましたね。

仕方なく大きく移動し、河口湖方面へ逃げる事にしました。

で、向った先はここです。

2013_04_14_吉田うどん_彩花_外観


河口湖町の吉田うどん、「彩花」です。

彩花

まずまずの人気店で入り口に何人かの行列が出来ていますが、いくつもの休業店に翻弄され他の店を探す気力も無く、ここで待つ事にしました。

2013_04_14_吉田うどん_彩花_メニュー


かけうどん、350円、全体的に安いですね。

2013_04_14_吉田うどん_彩花_肉うどんちくわ天


オーダーは肉うどん、ちくわ天乗せ、550円です。

出汁は濃い目のちょっと味噌の風味、ちくわ天はアオノリなどが入っていないプレーンな物でちょっと上品な味わいが有ります。

吉田うどんは一般的にはコシが強いのを特徴とします、と言うか普通はメチャクチャ硬い麺ですね。
顎の弱い子供は泣くレベルです。
まあ、実際に泣いているのを見た事が有りますが。

この店は比較的柔らかめで噛むとモロッとした感触で噛み切れます。
うどんに乗せられる肉も吉田うどんの場合は基本は馬肉ですが、メニューに但し書きが有るように牛肉です。

そう言う意味ではトコトン突き詰めた吉田うどんではなく、とっつき易いタイプの店だと思います。
行列が出来るのも分かりますし、好きなうどんでした。

2013_04_14_河口湖


天気も良く河口湖畔から富士山を望むことが出来ました。
ちょっと煙っていますが、なかなか良い景色ですね。

ちなみにRX-8、2回目の給油です。
下道125キロ、高速250キロ、で消費ガソリン52リッター。
7.2キロ/リッター走っています。
まずまずですね。