仙台 塩竃 ― 2012年05月01日 20:08
4月29日~30日と仙台~福島に行っていました。
釣りもしたのですが十分な時間が取れず、観光に行ったような物でした。
ここは塩釜水産物仲卸市場です。
本来は中卸の市場なのですが、一般客も買い物、食事ができるように開放してくれている施設ですね。
中はかなり広く、見学、食事などを含めると2時間くらい必要だと思います。
食事はご飯、味噌汁で300円の丼が準備されていて、場内の商品を適当に買って来て乗っけて食べる、と言うシステムです。
また、干物、ホタテ、牡蠣、その他の海産物を焼いてくれる炉辺が準備されているので、そいつを肴に地酒を一杯、などと言う楽しみも有ります。
まあ、私は車で行っているので丼 + 焼き物でしたけど。
焼いたホタテです。
こいつはデカかったですねえ。
一個400円でした。
2個買ったのですが、ワタの部位を2個オマケしてもらいました。
最高に旨いワタでした。
フグ焼きです。
一匹300円でした。
茶色のは揚げです。
あちこちで見かけたのですが、塩竃、仙台辺りでは良く食べられる食材なんでしょうか?
丼の写真は載せていませんが、ウニを舟一枚、マグロ、ホタテ貝柱を買い込んでテンコ盛りの海鮮丼にしたてて食いまくりました。
魚屋さんの陳列です。
ヒラメの下に黒いヒレのカレイが有ったので、マツカワかと思って焦って写真を撮ったのですが、黒ガレイですよね?
ちょっとビビリました。
塩竃港も津波の被害を受けており、更地になった敷地跡や地盤沈下の為に通れない道路などもまだ残っている状態でした。
とは言え、町には活気が戻りつつあるように感じられました。
その後アカガイの名産地、閖上、津波画像で有名になった名取川とその周辺を車で通過したのですが、この辺りは未だ復興までは時間がかかるように見えました。
海岸線からはるか上の方まで、ことごとく家、耕作地が流されたままになっており、家屋の敷地跡には幾輪もの花が供えられていました。
また、集められたガレキがあちこちに山を成していて、更に荒涼感を高めているようです。
写真を撮る気も起こらない惨状で、大人しく福島方面へと向かいました。
で、昨日遅く東北から帰って来たのですが、明日の明け方からまた東北方面へ出発します。
今度は釣りがメインなのですが、雨が心配です。
何か釣れれば夜にでも速報などを上げられれば、と考えています。
では、行って来ます。
釣りもしたのですが十分な時間が取れず、観光に行ったような物でした。
ここは塩釜水産物仲卸市場です。
本来は中卸の市場なのですが、一般客も買い物、食事ができるように開放してくれている施設ですね。
中はかなり広く、見学、食事などを含めると2時間くらい必要だと思います。
食事はご飯、味噌汁で300円の丼が準備されていて、場内の商品を適当に買って来て乗っけて食べる、と言うシステムです。
また、干物、ホタテ、牡蠣、その他の海産物を焼いてくれる炉辺が準備されているので、そいつを肴に地酒を一杯、などと言う楽しみも有ります。
まあ、私は車で行っているので丼 + 焼き物でしたけど。
焼いたホタテです。
こいつはデカかったですねえ。
一個400円でした。
2個買ったのですが、ワタの部位を2個オマケしてもらいました。
最高に旨いワタでした。
フグ焼きです。
一匹300円でした。
茶色のは揚げです。
あちこちで見かけたのですが、塩竃、仙台辺りでは良く食べられる食材なんでしょうか?
丼の写真は載せていませんが、ウニを舟一枚、マグロ、ホタテ貝柱を買い込んでテンコ盛りの海鮮丼にしたてて食いまくりました。
魚屋さんの陳列です。
ヒラメの下に黒いヒレのカレイが有ったので、マツカワかと思って焦って写真を撮ったのですが、黒ガレイですよね?
ちょっとビビリました。
塩竃港も津波の被害を受けており、更地になった敷地跡や地盤沈下の為に通れない道路などもまだ残っている状態でした。
とは言え、町には活気が戻りつつあるように感じられました。
その後アカガイの名産地、閖上、津波画像で有名になった名取川とその周辺を車で通過したのですが、この辺りは未だ復興までは時間がかかるように見えました。
海岸線からはるか上の方まで、ことごとく家、耕作地が流されたままになっており、家屋の敷地跡には幾輪もの花が供えられていました。
また、集められたガレキがあちこちに山を成していて、更に荒涼感を高めているようです。
写真を撮る気も起こらない惨状で、大人しく福島方面へと向かいました。
で、昨日遅く東北から帰って来たのですが、明日の明け方からまた東北方面へ出発します。
今度は釣りがメインなのですが、雨が心配です。
何か釣れれば夜にでも速報などを上げられれば、と考えています。
では、行って来ます。
速報 東北 ― 2012年05月02日 21:27
速報 東北遠征中止 どこに行こうか ― 2012年05月03日 17:42
昨日は東北、秋田方面に遠征する予定で、ポイントをランガンしつつ福島まで進んでいました。
ところが定宿の東横インで天気予報を確認したところ、秋田方面が週末ずっと晴れからずっと雨に変わっていました。
エライ変わりようです。
福島の雨も強い本降りで、川は濁流になっておりとても釣りが出来る状態では有りませんでした。
秋田方面もずっと雨では根性が続かないですねえ。
仕方無いので、とりあえず帰京して、新たに作戦を練っているところです。
これは昨日の写真です。
なかなか良い景色、良い川ですね。
最初の計画では西へ走り広島の友人を訪ねた後に、鳥取~福井~長野~帰京の予定でしたが、雨の天気予報になったので急遽好天が予想されていた秋田/八郎潟方面に予定変更したところ、またしても予報が変わってこのザマです。
ゴールデンウイークの最中で宿も取りづらい中、どうにかこうにか予定が立ったのに非常に残念です。
まあ、愚痴っていても仕方ないので、明日から急遽西へ向かってみたいと思います。
今回のGWはすでに仙台往復、福島往復と、もう東北方面を2度往復しています。
そして新たに西へ向かおうとしています。
上手く立ち回ればもっと効率良く回れたんでしょうねえ。
ところが定宿の東横インで天気予報を確認したところ、秋田方面が週末ずっと晴れからずっと雨に変わっていました。
エライ変わりようです。
福島の雨も強い本降りで、川は濁流になっておりとても釣りが出来る状態では有りませんでした。
秋田方面もずっと雨では根性が続かないですねえ。
仕方無いので、とりあえず帰京して、新たに作戦を練っているところです。
これは昨日の写真です。
なかなか良い景色、良い川ですね。
最初の計画では西へ走り広島の友人を訪ねた後に、鳥取~福井~長野~帰京の予定でしたが、雨の天気予報になったので急遽好天が予想されていた秋田/八郎潟方面に予定変更したところ、またしても予報が変わってこのザマです。
ゴールデンウイークの最中で宿も取りづらい中、どうにかこうにか予定が立ったのに非常に残念です。
まあ、愚痴っていても仕方ないので、明日から急遽西へ向かってみたいと思います。
今回のGWはすでに仙台往復、福島往復と、もう東北方面を2度往復しています。
そして新たに西へ向かおうとしています。
上手く立ち回ればもっと効率良く回れたんでしょうねえ。
いまだ待機中 ― 2012年05月04日 06:46
GW 遠征記録 1 ― 2012年05月07日 21:02
先ほどようやく帰京したところです。
今年のGWは、天候に翻弄された一週間になりました。
秋田は大雨、茨城が竜巻と、トンデモナイ天候でしたね。
GW中は一度東北へ向かった後一旦引き返しました。
その後、当初予定していた中四国周辺に雨の予報が出ていた為、八郎潟を目指して再度東北へ向かい直しました。
ところが東北行き二日目に豪雨に遭遇し更に天気予報を確認するといつの間にやら東北が大雨の予報に変わっていて、再度引き返しました。
この時の秋田の雨は物凄かったみたいですね。
結局、西へ向かい近場の掛川野池群に向かい週末を迎える事になりました。
ようやく落ちついたと思ったところがドッコイ、掛川でも猛烈な風雨に遭遇し、ヒョウまで降って来ましたが、幸い竜巻などの天災には合わずに無事帰る事が出来ました。
やれやれです。
掛川にはバイクで向かったので雨により行動が制限されてかなりストレスが貯まる結果となりました。
それはさて置き、東北には二つのターゲットを定めて向かいました。
スモールマウスバスとラージマウスですね。
出来れば雷魚もやりたいところなんですが、ちと季節が早いかも知れません。
冬眠から覚めてないかも知れないですね。
まずは福島県の阿武隈川へ向かいました。
滔滔と流れる阿武隈川です。
見た感じですとトラウトが居るような雰囲気ですが、立派にスモールが生息しています。
逞しい魚ですね。
この日は5月2日ですが翌日が豪雨になるとは思っておらず、軽くランガンしつつポイントチェックをして北上していました。
今思えば、この日に全力で釣りをしていればもっと良い結果が出ていたかも知れませんね。
残念です。
スモールマウス、38センチです。
強い流れのど真ん中で、ロングビルのシャッドミノーに食って来ました。
体高も有りパワフルな上に流れの中で食って来たのでかなりてこずりました。
しかし、色合い、顔つきともアイナメみたいな魚ですね。
なんか美味そうです。
前日から軽い降雨が有り水は濁り気味でしたが、とりあえず問題の無いレベルの水質でした。
こちらは広々とした川相です。
どちらにもスモールは生息しています。
この日はポイントチェックが主な目的だったのですが、他のアングラーとバッティングする事も多く、十分チェックするのが難しかったですね。
やはりGWは人出が多いです。
これから何日か、GW中の出来事の記事を書いてみようかと思います。
今年のGWは、天候に翻弄された一週間になりました。
秋田は大雨、茨城が竜巻と、トンデモナイ天候でしたね。
GW中は一度東北へ向かった後一旦引き返しました。
その後、当初予定していた中四国周辺に雨の予報が出ていた為、八郎潟を目指して再度東北へ向かい直しました。
ところが東北行き二日目に豪雨に遭遇し更に天気予報を確認するといつの間にやら東北が大雨の予報に変わっていて、再度引き返しました。
この時の秋田の雨は物凄かったみたいですね。
結局、西へ向かい近場の掛川野池群に向かい週末を迎える事になりました。
ようやく落ちついたと思ったところがドッコイ、掛川でも猛烈な風雨に遭遇し、ヒョウまで降って来ましたが、幸い竜巻などの天災には合わずに無事帰る事が出来ました。
やれやれです。
掛川にはバイクで向かったので雨により行動が制限されてかなりストレスが貯まる結果となりました。
それはさて置き、東北には二つのターゲットを定めて向かいました。
スモールマウスバスとラージマウスですね。
出来れば雷魚もやりたいところなんですが、ちと季節が早いかも知れません。
冬眠から覚めてないかも知れないですね。
まずは福島県の阿武隈川へ向かいました。
滔滔と流れる阿武隈川です。
見た感じですとトラウトが居るような雰囲気ですが、立派にスモールが生息しています。
逞しい魚ですね。
この日は5月2日ですが翌日が豪雨になるとは思っておらず、軽くランガンしつつポイントチェックをして北上していました。
今思えば、この日に全力で釣りをしていればもっと良い結果が出ていたかも知れませんね。
残念です。
スモールマウス、38センチです。
強い流れのど真ん中で、ロングビルのシャッドミノーに食って来ました。
体高も有りパワフルな上に流れの中で食って来たのでかなりてこずりました。
しかし、色合い、顔つきともアイナメみたいな魚ですね。
なんか美味そうです。
前日から軽い降雨が有り水は濁り気味でしたが、とりあえず問題の無いレベルの水質でした。
こちらは広々とした川相です。
どちらにもスモールは生息しています。
この日はポイントチェックが主な目的だったのですが、他のアングラーとバッティングする事も多く、十分チェックするのが難しかったですね。
やはりGWは人出が多いです。
これから何日か、GW中の出来事の記事を書いてみようかと思います。
最近のコメント