ラーメン屋新規開拓兼プチツーリング2015年10月05日 00:30

週末は秋空が広がる大変に良い天気でした。

と言う事で、バイクでラーメン屋さんの新規開拓へ。

2015_10_04_01_広場


青空の下、原っぱでは子供達が凧つうか洋風のカイトを家族で上げて楽しんでいました。

子供の頃は近くには広い遊び場が無くて凧揚げなどはほとんどやった事が有りません。
キャッチボールさえ出来ないゴミゴミした場所に住んでいた子供時代を思い出すと何だか羨ましい気がします。

2015_10_04_01_支那そば_すずき


で、目当てのラーメン屋さんの方は当たり前のように臨時休業。
先々週も新規開拓で臨時休業を食らったので2連敗です。
なんちゅうか、もう参ります。

このお店はワンタン麺が美味いらしく、ワンタン好きな私としては是非とも食べてみたかったんですけどねえ。

2015_10_04_01_中華そば_もりや


仕方なく、近くの適当な店でまずまずのワンタン中華そばを食べてウロウロしつつ帰宅。

このお店自体もごく普通の中華料理屋さんの中華そばといった感じで実は悪く有りませんでした。
ただ、ラーメン専門店と比べるとやはりベクトルが違うのは否めません。
もちろんそれは当然の事でお店に問題が有る訳ではありません。
と言うかこのお店、中華そばの「もりや」と言うお店でしたが、定食も美味そうでしたし店員さんの感じも良くなかなか良いんじゃないでしょうか。

2015_10_04_01_並木道


目的は果たせませんでしたが、爽やかな秋の日差しを感じながらのプチツーリングはそれはそれで悪く有りません。

実は以前から連敗続きのラーメン店の新規開拓、次は勝利を掴みたいものです。