石垣島へ ― 2013年12月19日 19:36
明日から石垣島へ釣りに行って来ます。
ずっと忙しくてゆっくり出来なかった一年ですが、仕事の方も一部を除いて一段落着いてちょっと安心しています。
例年ですと、年末は大晦日まで石垣島か沖縄本島でウロウロしているのですが、今年は出足が遅れて予約が取れませんでした。
ま、仕方有りませんね。
キャンドゥの日記は一段落したのですが、ちょっと余った写真を載せておきます。
これは、ゆるキャラと呼ばれている一群のくまモンですよね。
熊本県ご出身のはずですが、こんな所で何をしているのでしょうか。
こっちはフリカケですが、目が違いますね。
本来はどこを見てるか分からないようなちょっと怪しい目付きだった気がしますが。
そう言えば以前、キャンドゥをウロウロしていると、韓国人の旅人に話しかけられ旅の手助けをした日記を書きましたが、今度は東欧系らしい旅人にATMの有りかを尋ねられました。
いきなりスキンヘッドのイカツイ男たち6~7人に話しかけられたのですが、ゴツイ雰囲気と服装からネオナチか何かの団体かと思ってしまいました。
すぐ近くにATMが有ったので案内出来たのは幸いでした。
しばらく経って、上手くお金が下ろせたか様子を見に行ってみたのですが、何だか不穏な雰囲気。
そのATMは銀行内に設置されているような壁に埋め込まれた物とは違って、広場にポツンと孤立して設置されているコンビニに有るようなタイプです。
このATMの周りをさっきのゴツイ集団が取り巻いて、何だかザワザワやっていました。
怪しい雰囲気を見てか、どこからかやって来た警備員がすぐそばで仁王立ちでこの集団を見張っていました。
どうした物かと遠くから眺めていたのですが、乗りかかった船なのでほって置く訳にも行かないですよね。
ATMの正面で画面に向って大声で何やら皆に喋り捲っている男に声をかけてみると、どうも銀行カードではなくてクレジットカードでのキャッシングが出来ないようでした。
だとすると、こんな感じのATMではなくて銀行内のATMだったら何とかなるのかも知れないと思い、案内する事にしました。
私は言葉が喋れないので、自分に着いて来るように手近な大男の顔に向って人差し指を立ててチョイチョイとボディランゲージで意志を伝えてみたら、理解してくれたようで後ろをゾロゾロと歩いて来ました。
デカイ男達を引き連れ、と言うか囲まれて広場を歩く姿は傍から見るとラチされてるように見えてたかも知れませんね。
と言うか、今考えると何だか失礼なアクションでいきなりぶっ飛ばされても文句言えないですね。
ほどなく銀行へも案内出来、見た目とはウラハラに爽やかにサンキューと声を掛けながら去って行きました。
上手くお金が下ろせてると良いですね。
ずっと忙しくてゆっくり出来なかった一年ですが、仕事の方も一部を除いて一段落着いてちょっと安心しています。
例年ですと、年末は大晦日まで石垣島か沖縄本島でウロウロしているのですが、今年は出足が遅れて予約が取れませんでした。
ま、仕方有りませんね。
キャンドゥの日記は一段落したのですが、ちょっと余った写真を載せておきます。
これは、ゆるキャラと呼ばれている一群のくまモンですよね。
熊本県ご出身のはずですが、こんな所で何をしているのでしょうか。
こっちはフリカケですが、目が違いますね。
本来はどこを見てるか分からないようなちょっと怪しい目付きだった気がしますが。
そう言えば以前、キャンドゥをウロウロしていると、韓国人の旅人に話しかけられ旅の手助けをした日記を書きましたが、今度は東欧系らしい旅人にATMの有りかを尋ねられました。
いきなりスキンヘッドのイカツイ男たち6~7人に話しかけられたのですが、ゴツイ雰囲気と服装からネオナチか何かの団体かと思ってしまいました。
すぐ近くにATMが有ったので案内出来たのは幸いでした。
しばらく経って、上手くお金が下ろせたか様子を見に行ってみたのですが、何だか不穏な雰囲気。
そのATMは銀行内に設置されているような壁に埋め込まれた物とは違って、広場にポツンと孤立して設置されているコンビニに有るようなタイプです。
このATMの周りをさっきのゴツイ集団が取り巻いて、何だかザワザワやっていました。
怪しい雰囲気を見てか、どこからかやって来た警備員がすぐそばで仁王立ちでこの集団を見張っていました。
どうした物かと遠くから眺めていたのですが、乗りかかった船なのでほって置く訳にも行かないですよね。
ATMの正面で画面に向って大声で何やら皆に喋り捲っている男に声をかけてみると、どうも銀行カードではなくてクレジットカードでのキャッシングが出来ないようでした。
だとすると、こんな感じのATMではなくて銀行内のATMだったら何とかなるのかも知れないと思い、案内する事にしました。
私は言葉が喋れないので、自分に着いて来るように手近な大男の顔に向って人差し指を立ててチョイチョイとボディランゲージで意志を伝えてみたら、理解してくれたようで後ろをゾロゾロと歩いて来ました。
デカイ男達を引き連れ、と言うか囲まれて広場を歩く姿は傍から見るとラチされてるように見えてたかも知れませんね。
と言うか、今考えると何だか失礼なアクションでいきなりぶっ飛ばされても文句言えないですね。
ほどなく銀行へも案内出来、見た目とはウラハラに爽やかにサンキューと声を掛けながら去って行きました。
上手くお金が下ろせてると良いですね。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://fisheaters-paradise.asablo.jp/blog/2013/12/17/7114739/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。