帰省と山口県 追加 ⑩2019年11月11日 00:05

2019_11_03_01_来々軒1


小倉の老舗ラーメン屋さん、来々軒に行ってみました。
小倉の老舗と言うよりも、九州トンコツラーメン全体の老舗と言った方が良いのかも知れません。

ラーメン好きには有名ですが、トンコツラーメンのルーツは久留米の南京千両。
この店に勤めていた3人の店員が、スープを仕込む時にうっかり煮立たせ濁らせてしまい真っ白のスープにしてしまったのが九州トンコツの始まりですね。
そしてその3人の内の1人が小倉で開いた店がこの来々軒です。

2019_11_03_01_来々軒2


店内はこんな感じ。
店主は最初は屋台でラーメンを提供して最初に店を開いたのは香春口と言う町でした。
そして後年区画整理でここに移転して来ました。

香春口で店を開いた時は開店キャンペーンで50円食べ放題のチラシが新聞に入っていたのを覚えています。
もう50年くらい前の事なのに鮮明に覚えているのは、プールに行った帰りに腹いっぱい食べるつもりで小遣いを貰ったのですが、どうしても我慢出来ずに途中でラスクを買ってしまってラーメンを食べるお金が足りずに寂しい思いをしたのをはっきり覚えているからです。
プールの後って耐えられないくらい腹が減るんですよね。

2019_11_03_01_来々軒3


ラーメンはこんな感じ。
当初は比較的透明感のあるスープの色でしたが、少し濃いめに白濁したスープになったようです。
これも時代ですかね。

味はもちろん文句無し。
九州トンコツの源流と言える由緒有るお店ですが、熊本ラーメンの基礎となった玉名市のラーメン三九、火災に会い店を閉じている佐賀市の三九などに比べてこの来々軒の知名度は今一つ。
店内には九州ラーメンのルーツとして取材された新聞記事が貼られていますが、もう少し知られて良いお店だと思うとちょっと残念な気がします。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
当ブログの管理人のハンドルネームは「しおさば」です。
当ブログの管理人のハンドルネームは何でしょう?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://fisheaters-paradise.asablo.jp/blog/2019/11/04/9172723/tb