カミキリムシ他2017年07月17日 12:08

夏になって職場の周辺で色々な昆虫を見かけるようになりました。
2017_07_09_03_カミキリムシ1


ゴマダラカミキリです。

ビッグサイト前の広場にはスズカケの木が多く植えられていて、この木が好きなゴマダラカミキリが良く見られます。
黒いボディに白い斑点。
かっこう良いですよね。

2017_07_09_03_ホタルガ


そして大量に飛び回ってるホタルガ。
蛾にしてはスッキリと美しい柄で蛾が嫌いな人でも嫌悪感は少ないんじゃないかなと思います。

2017_07_09_03_カミキリムシ2


2階の通路を歩いていたゴマダラカミキリ。
誰かに踏みつぶされると可愛そうなので2階から投げたのですがそのまま地上まで落っこちてしまいました。
普通の虫だと飛び始めるのですがあまり飛ぶのは上手くないのかも知れません。

そのままだとやっぱり踏まれそうなので、1階に降りて近くの木に留まらせておきました。

2017_07_09_03_蛾


ガラス板に留まっている蛾の一種。
最初は何の虫だか全然分からず頭を悩ませていたのですが、どうやら交尾中の蛾だったようです。
種類は全く分かりません。

もう少し建つとセミの大合唱が始まります。
梅雨明けももうすぐですね。

会津若松 ①2017年07月19日 15:37

先日福島の会津若松に行って来ました。

2017_07_16_01_大笑家


到着早々に会津ラーメンの大笑家です。

ラーメンで有名な喜多方市や会津若松市では朝からラーメンを食べる習慣が有り、この日の朝食はラーメンにしました。

2017_07_16_01_大笑家_ワンタンメン


この店は朝の7時から開いているのですが、9時頃入店してみると何組かのお客さんが美味そうにラーメンを食べていました。

頼んだのはワンタンメン900円です。
スープは会津ラーメンらしくちょっと色が濃い目。
喜多方ラーメンに比べて濃いめの醤油が特徴です。
魚介が少し強めに効いたスープは強い旨味が溢れています。

麺は少し太めのプルプル麺。
実に良いバランスです。

ワンタンの皮、具、チャーシュー、メンマ。
どれも丁寧に作られていて隙が有りません。
初めて入った店ですが、これはかなりの良店ですね。

満足したところで桧原湖方面へと向かいました。

2017_07_16_01_桧原湖周辺


この日は全国的に雨。
特に九州では大雨が降っていて、桧原湖周辺でも強い雨が降っていますが雲の切れ目なのか時々雨が上がる天気。

まずはいつものポイントでスモールバスを狙ってみます。

写真は有りませんが小さなヤツが一匹。
池の周囲をグルリと回ってみますが、特に続かず。
スモールバスのスクールは見えるのですが食い気は無いようですね。
と言う事で移動です。

数か所のポイントを回ってみますが特に何も無し。
と言う事で、今回のもう一つのターゲットを狙ってみる事にしました。

2017_07_16_01_桧原湖周辺_ウチダザリガニ


ウチダザリガニです。

北海道と本州の一部の地域で繁殖しているようで、この桧原湖周辺でもコイツの姿が見られるようです。
かなり美味しいザリガニらしく北海道では食用として販売されているようですね。

ウチダザリガニの実物は見た事が無かったので実際に釣って手に取ってみたくてわざわざザリガニ釣りの準備をしてここまでやって来たわけです。
初めての事でなかなか生息地を探す事が出来ませんでしたがようやく探し当てる事が出来ました。

もう旅としての目的を果たしてしまったので後はオマケです。
さてどうしますかね。

会津若松 ②2017年07月24日 00:01

ウチダザリガニを釣って目的達成と喜んでいたらその後はザリガニどころかスモールマウスも釣れず。
雨も時々強く降ってうっとおしい天気です。

夕方まで粘りましたが何も起こらず会津若松市まで戻って来ました。


さて夕食です。 今回はいつもの会津若松駅周辺のホテルでは無いのでお店のアテが有りません。
と思って辺りをうろうろしてみたのですが、目ぼしいお店が見つかりません。
町の造りが良く分からないのも有りますが、明確な繁華街が無い町のようですね。

見つかるのはチェーン店っぽい店か、何だか意識の高いお店ばかり。
気の置けない地元の人の普段づかいのようなお店が好みなのですけどね。

一軒だけそんな感じのお店を見つけたのですが、入口が暗く奥まっていてちょっと入りづらくてスルー。
結局30分ほど探した末にこの店に戻って来ました。

2017_07_17_01_居酒屋会津1


晩酌セット1000円で出て来た小鉢です。
甘めの味噌が乗ったコンニャクとジャガイモ、なかなか良い感じです。

2017_07_17_01_居酒屋会津2


そしてカツオ。
これで1000円はお得ですね。
ビールだと一杯、サワーだと2杯が付いて来るようです。

店の主人の感じも良くて、どうやらアタリのお店のようです。
後から来た常連さんも同じセットを頼んでいたので、これでスタートするのがお決まりなんでしょう。

会話の端々が耳に飛び込んで来るのですが、かなり長く常連さんのために続けているようでそろそろ店を閉めて引退を考えているようです。

お店の名前は会津。
食べログにも情報は有りませんが、なかなか感じが良かったので次回も訪れるでしょう。

2017_07_16_02_フジグランドホテル


軽く部屋飲みした後はとっとと寝てしまい、早くも朝食です。

今回のホテルはフジグランドホテル。
ベッドも枕も固めで私の好みに合いぐっすり眠る事が出来ました。
大抵のホテルで気になるのですが、枕はどうしてあんなに柔らかいんでしょうかね。

2017_07_16_02_フジグランドホテル_朝食


朝食です。
奥の小さな器が会津名物のこづゆです。
ありがちな朝食ですがパンも美味く満足出来ました。

さあ出発です。

会津若松 ③2017年07月26日 12:44

朝食も終わり出発ですが、その前に土産物を買うために会津若松駅の隣に有るいつものスーパーに向かいましたがまだ開店前。
時間つぶしにウロウロする事にしました。

2017_07_16_02_芦ノ牧温泉駅1


芦ノ牧温泉駅です。

この駅はネコの駅長が居る事で有名な駅ですね。
バイクで会津に来た時も何度か休憩に来た駅です。

2017_07_16_02_芦ノ牧温泉駅2


中はこんな事になっていました。
以前は駅前のネコ駅長の立て看板も無かったので最近設置したのだと思います。

ところで大川まあやさんって誰でしょうね。

2017_07_16_02_芦ノ牧温泉駅3


駅奥の駐車場前に鳥居が立てられ会津鉄道神社と名付けられていました。
これも以前は見かけませんでした。

ちょっと覗いてみたのですが賽銭箱などは設置されていませんでした。
その辺りは何か事情が有るんでしょうか。

そして更に奥にはこんなのが。

2017_07_16_03_鉄道展示1


現役を退いたトロッコ列車が展示されています。
この中は小さな鉄道博物館になっているようです。

ちょっと入ってみましょう。

会津若松 ④2017年07月31日 11:31

さっそくトロッコ列車の鉄道展示施設に入ってみました。

2017_07_16_03_鉄道展示2


これは何でしょうか?
鉄道は嫌いでは無いですがテツではないので何の機械なのか分かりません。
調べてみると赤い箱はタブレット閉塞機と呼ばれる物らしいのですが、となりの電話についているゼンマイみたいなのは何なんでしょうね。

2017_07_16_03_鉄道展示3


ジオラマも展示されていました。
この駅周辺と似た景色の物も有りましたが、撮影しやすいこちらのジオラマは地形が微妙に違うようです。
ジオラマには喧嘩しているネコ、走り回る子供達など色々な風景が盛り込まれています。

2017_07_16_03_鉄道展示4


ここでは殺人事件が発生しているようです。

テレビ番組のシーンを再現しているようで、鳥居の前に特徴的な車が停まっています。
係の人がドラマの名前を教えてくれたのですが、私はテレビを見ないので頭に入りませんでした。

何て言う番組なんでしょうね。