北九州 ⑤2017年07月03日 09:46

2017_06_18_03_ハーロック


朝食も終わり、今日は佐賀で一泊してライギョ釣りです。

その前に小倉駅のキャプテンハーロックに挨拶して出発です。
北九州空港のメーテルの姿は見えませんでしたがハーロックは元気でした。

2017_06_18_03_佐賀クリーク


まずはなじみのポイントです。
ここは菱のカバーなのですがウキシバで覆われてしまっていました。
キャスト可能な場所を探しながら奥へと向かいますが、何の反応も有りません。

一番奥まで歩くとどうもフィールドの様子が変です。
奥の方は一面のハスのはずなのに一切のカバー無し。
水も違和感の有る半透明の茶色。
どうも底を掘られてしまっている気がします。

どうしようも無いので移動する事にしました。

で、これから悲惨でした。
どのクリークもカバーどころか最近掘られてしまった形跡がありありで魚の影も無し。
古いクリークも新しい護岸にされていてキャストする気も起きません。
夕方近くまで頑張ってクリークのチェックを行うも全く反応無し。
これはダメですね。

夕方近くまで頑張りましたが何も起こらず夕食を食べてふて寝です。

2017_06_18_03_佐賀_ジョイフル1


明けて翌朝。
ジョイフルで朝食を摂る事にしました。

いつもながら安くそこそこの味の食事を出してくれるありがたいファミレスです。
24時間営業の店舗が多いのも釣り人には魅力ですね。

2017_06_18_03_佐賀_ジョイフル2


頼んだのは朝定食、ドリンクバー付きで490円。
文句無しですね。

さてこの日は時々小雨の降る曇り空。
フィールドの状態は悪く、どうしたもんでしょうね。

北九州 ⑥2017年07月07日 06:57

早めに活動を開始したのですがこの日の佐賀は魚の反応は全く無し。

かれこれ20年ほど通っているフィールドですがこんなにコンディションが悪かったのは初めてです。
と言うかこれだけクリークの整備が入ってしまうともう復活は難しいかも知れませんね。

2017_06_25_01_村岡屋総本舗1


何をやってもダメなのでお土産を買いに行く事にしました。

村岡屋総本舗です。

2017_06_25_01_村岡屋総本舗2


外見はこんな感じ。
佐賀県の小城は羊羹で有名な地でこの店は老舗の一つです。

2017_06_25_01_村岡屋総本舗3


手で羊羹を練っていた頃の鍋です。

お土産も揃ったので釣りを再開しましたが、何の変化も無し。
もうやる気も何も有ったもんじゃ有りません。

2017_06_25_01_大臣閣1


と言う事でここも佐賀の老舗、大臣閣のラーメンで昼食です。

2017_06_25_01_大臣閣2


頼んだのはラーメン大盛り、650円です。
スープに浮いた泡で昔ながらのラーメンで有る事が分かります。

一緒に並んでいる湯呑の電話番号に市内局番が無いのが歴史を感じさせます。

スープは濃厚。
正直佐賀のラーメンではなく久留米系統だと思いますが、これはこれでアリ。
まあ、佐賀市内から久留米方向に少し走った方向に店が有るので多少は立地が関係していたのかも知れません。

麺は少し太めでぽくぽくした食感。
これも佐賀ラーメンというより久留米っぽい気がします。

さすがにこの濃いスープのラーメンの大盛りは腹にこたえました。
冷たい水をがぶ飲みして、さて釣りの再開です。

桃の買い出し2017年07月10日 01:06

2017_07_10_01_中村農園1


週末は山梨へ毎年恒例の桃の買い出しに行って来ました。

いつもの中村農園さんです。
店に着いた時は誰も居なくてもう今年は終わったのかと思ったのですが、電話してみると店まで出て来てくれました。

2017_07_10_01_中村農園2


今年は大を30個、中を40個ほど、合わせて70個ほど購入しました。
これで5000円くらいなので安いですね。
味はもちろん保証付きです。

2017_07_10_01_桃2


近くの桃園で見かけた鮮やかなピンクの桃。

2017_07_10_01_桃1


去年訪れたのは7月末だったせいでもう終盤でしたが、今年は早めに来てみたのでまだ出荷は続きそうな気配です。

この後は急いで都内に戻ってあちこちの友人宅へ配達し今年のイベントは終了です。
7月の末からはブドウも出るそうなので、また来てみましょうかね。

北九州 ⑦2017年07月12日 00:57

この後、佐賀市南部のポイントを巡るも目ぼしい成果は無し。
空港近くで2回ほどアタックは有ったものの結局釣果をあげる事は出来ませんでした。

なんと言うか、もうどうしようも有りません。
今回の遠征で見た範囲だとフィールドの状況が悪いと言うか、護岸が進み過ぎてちょっとポイントとしての佐賀はもう使い物にならない気がします。

と言う事で小倉まで帰って来ました。

2017_07_09_01_バー


バーが開いていたのでまずは一杯。
喉が渇いていたので嬉しい一杯です。
この日は割と活発に動いたせいか酒の周りも早く良い感じに出来上がり。

2017_07_09_01_部屋飲み


コンビニで食べ物を買い込んでとっととホテルに戻って部屋飲みです。
何だかショボイですが、たまにはこんなのもアリです。

2017_07_09_01_ポイント1


翌日は早めに北九州東岸のポイントへ向かってみましたが、これまた反応無し。

2017_07_09_01_ポイント2


仕方なく新規の池も回ってみましたが何も無し。
立派なコガネグモが居たので写真を一枚。

この後も数か所回ってみるも反応無し。
これはダメですね。

と言う事で午後の用事に備えて撤収です。

同じタイミングで四国に渡った釣り仲間も苦戦しているようです。
一体全体どうなっているんでしょうね。

北九州 ⑧2017年07月14日 12:06

釣りでは何の良い事も無く、とりあえず昼食です。

2017_07_09_02_行橋_金田屋1


行橋市の金田屋です。
以前から気になっていたこの辺りで人気のラーメン屋のようですが初めて訪れてみました。
外観はなかなか風情が有りますね。

2017_07_09_02_行橋_金田屋2


シンプルにメインの黒豚ラーメン650円を頼んでみました。

外見に反して内装はこぎれい。
ラーメンもちょっとシャレた感じに見えます。

スープはこの辺りとしてはかなり濃厚。
最近時々見かけるやり過ぎな濃厚感が感じられます。
もちろんこれは私の好みなの話なのでこういうスタイルもアリでしょう。
創業10年らしいので、最近のトレンドを取り入れてるんでしょうね。

白い色合いの麺も上質。
旨味も有ってなかなかです。
かなり気合が入っている印象です。
この辺りとしてはちょっと高めの650円も仕方ない気がしますね。

食後は私用を済ませるとそろそろ帰る時間です。

2017_07_09_02_小倉駅


その前に小倉駅周辺で買い物を済ませてチェックすべきお店を訪れてみました。

2017_07_09_02_小倉駅_東筑軒


小倉駅ビル、アミュプラザ地下一階に出来たと聞いたうどん屋さん励鷹です。
構内には東筑軒ともう一軒別のお店が出ているのですが、看板に北九州駅弁当と有ったのでそっちの系列でしょうかね。

値段は420円。
構内より40円高いですが充分安いと思います。
麺は日田天領水仕込みとか書かれていましたが、私には良く分かりませんでした。

味はまあそれなり。
充分美味いのですが、やっぱり駅構内の雰囲気も重要なのかも知れません。

さて帰りましょう。

2017_07_09_02_北九州空港


北九州空港です。
すでに真っ暗になって来ました。

今回は実家の用事がてら釣りをしましたが散々な結果に終わってしまいました。
本来はライギョ釣りがメインなのにこれでは話になりませんね。

そのうちリベンジしないといけませんが、どこにしますかね。