台湾高雄市 中国語学校 あらためて③2019年01月21日 01:17

3日目の午前はまたもや空港に向かう事になりました。

前日レンタルしたプリペイドSIMがどうしても繋がらず、やむおえずレンタルWifiを借りに行く事にしたためです。
またホテルのWifiが弱くてPCでの通信が上手く行かず中国語の勉強に差し支える事が分かり自分で準備する必要が有ったので仕方ありません。

Wifiは問題無く接続出来て一安心。
これで日本との連絡や調べ事にも支障は有りませんね。
安心したところで昼食です。

2019_01_13_03_堀江麺店


この日は簡単にホテルに近い稲香台湾小吃の湯麵にしました。
写真は堀江麺店になっていますが間違いです。
しかし毎日ここの料理ばかり食べているようで、何だか冴えないですね。

2019_01_13_03_通学路


学校への通学路です。
この日は夕方5時からの受講です。
昨日は歩きで約30分弱。
今回はバスを使って20分ほどでしょうか。
歩きもバスも悪くは無いのですが行動範囲が狭くなってしまうので何か考える必要が有りますね。

2019_01_13_03_千代外語


授業は教科書と学校で独自に作製したプリントを使って進めて行きます。

まずは発音。
中国語は4声と呼ばれる音の高低が重要なので、これを徹底的に学んで行きます。
一日1時間x4コマの授業をマンツーマンで受けるのですが、集中していると後半はかなり頭が疲れてボーっとして来ます。
特に最初の数日間は授業のペースに付いて行くのが大変で、ヘトヘトに疲れてしまいました。

2019_01_13_03_稲香台湾小吃1


と言う事でこの日はまたもや稲香台湾小吃で買い食いです。
正直疲れてしまってお店を探して周る元気が有りません。
学校が終わるのも遅い時間ですし、ある意味仕方無いのかも知れません。

この日は爌肉飯、豚の角煮弁当と野菜炒め、メニューは豆苗となっていましたがモヤシですね。
台湾ではモヤシを豆苗と呼ぶのでしょうか。
そして虱目魚と台湾ビール。
合計で500円ほどでしょうか。
この安さといつもながら安定した味。
たまりませんね。

この日辺りから日本は強い寒波で寒い日が続いたようですが、台湾もえらく冷え込んで来ました。
前日までは夜も暑いくらいだったのですが、この日からは寒く感じるようになりました。
高雄市は熱帯地方に属するのですが、冬はやはり寒い日が有るんですね。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
当ブログの管理人のハンドルネームは「しおさば」です。
当ブログの管理人のハンドルネームは何でしょう?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://fisheaters-paradise.asablo.jp/blog/2019/01/14/9025172/tb