アシダカグモとポケモン2016年09月16日 14:45

夜の自宅周辺をフラフラ歩いていると歩道をコロコロ転がるように動く影を見つけました。

2016_09_11_04_アシダカグモ


近づいてみると久しぶりのアシダカグモでした。
ほっそりした体と胸の模様から見てオスですね。

畳の上や家屋の壁だと電光のような素早さを見せるのですが、絨毯や土の上だとドッテンバッタン、前転するようにひっくり返ったりでいつもの素早さが嘘のようです。
長い脚に生えた毛がツルツルした畳などで効果を発揮するんでしょうが、こいつが引っかかって邪魔なんだと思います。

本当は持ち帰って天井の隅っこで睨みを効かせて欲しいところなんですが、入れ物なぞ持っていません。
手で持つとわりと華奢なんで脚とかが取れてしまうんですよね。
このまま放っておくと人に踏まれそうなんで、お腹を突ついてとりあえず隅っこに移動してもらいました。

しかし、日本家屋に適応しきったのかも知れませんが、このドンくささ。
もう少しどうにかならんもんでしょうかね。

2016_09_11_03_シャワーズ


その日に駅裏のコンビニ前に現れたシャワーズです。
人気のポケモンだけあってやはり格好良い。
CP値が低くて戦闘には向きませんが、それでも嬉しいですね。

2016_09_11_03_ピクシー


そして薄暗い歩道に現れたピクシーです。
コイツもCP値が低くて戦闘には向きませんが、初登場なのでそれはそれで嬉しいもんです。

そろそろ夜も涼しく感じるよになって散歩に適したシーズンになって来ましたね。