ギョウジャニンニク ― 2017年02月01日 13:07
週末はいつものように酒の肴を買いに食品館あおばへ行ってみました。
目的は最近お気に入りの巨大なブラウンマッシュルームです。
置いてありました。
入荷したばかりのようで数も多いですし全体的に肉厚で美味そうです。
と言う事でさっそく購入。
アヒージョにして一杯ですね。
ついでに他に面白い野菜が無いか物色してみました。
オレンジカリフラワーだそうです。
これも初めてみます。
普通のカリフラワーの白くて食べる部分、カリフラワーの蕾ですがここがオレンジ色をしています。
味は変わらないのだと思いますが、いろどりに使えそうですね。
春の野菜が出ていました。
右からギョウジャニンニク、フキノトウ、タラの芽、コゴミ、ウルイです。
ギョウジャニンニクはあまり見かけない野菜だと思うのですがどうでしょう?
私は食べた事が無いのですごく興味が有るんですが美味いんでしょうかね。
魚コーナーではサワラを挟んで左右にカスベとモウカザメが並んでいました。
どちらも白身の美味しい魚ですが悩んだ末にモウカザメを購入。
ブラウンマッシュルーをアヒージョに。
モウカザメはオリーブオイルで焼いて酒の肴にする事にしました。
どちらも簡単なので私にはありがたい食材ですね。
目的は最近お気に入りの巨大なブラウンマッシュルームです。
置いてありました。
入荷したばかりのようで数も多いですし全体的に肉厚で美味そうです。
と言う事でさっそく購入。
アヒージョにして一杯ですね。
ついでに他に面白い野菜が無いか物色してみました。
オレンジカリフラワーだそうです。
これも初めてみます。
普通のカリフラワーの白くて食べる部分、カリフラワーの蕾ですがここがオレンジ色をしています。
味は変わらないのだと思いますが、いろどりに使えそうですね。
春の野菜が出ていました。
右からギョウジャニンニク、フキノトウ、タラの芽、コゴミ、ウルイです。
ギョウジャニンニクはあまり見かけない野菜だと思うのですがどうでしょう?
私は食べた事が無いのですごく興味が有るんですが美味いんでしょうかね。
魚コーナーではサワラを挟んで左右にカスベとモウカザメが並んでいました。
どちらも白身の美味しい魚ですが悩んだ末にモウカザメを購入。
ブラウンマッシュルーをアヒージョに。
モウカザメはオリーブオイルで焼いて酒の肴にする事にしました。
どちらも簡単なので私にはありがたい食材ですね。
最近のコメント