石垣島遠征日記 ⑥2017年01月24日 18:15

朝食を済ませてそろそろポイントへと移動開始です。

この日は雨は上がりましたが北~北東の猛烈な風が吹いています。
この風は私たちが良く使うポイントの向かい風になってしまう為、状況はあまり良いとは言えません。
島の西側は浅いビーチが続くのであまり釣りには適した場所が無いんですよね。

南に位置する石垣港周辺は風裏または風を背に受けるポイントも有るのですが、せっかくですから港ではなくてそれらしいポイントで釣りたいものです。

と言う事で島の北西の風裏になりそうなポイントへ向かう事にしました。

2017_01_05_北西部ポイント1


車を停めて歩きでポイントへ向かいます。

ここから細い道を下って海へと降りて行きます。

2017_01_05_北西部ポイント2


アダンのちくちくと刺さる葉っぱが茂る小道を進んで。

2017_01_05_北西部ポイント3


棘だらけの幹をつかんで急な坂道を降りて行きます。
この日は地面は乾きかけていたので楽なのですが、雨の直後だったりするとズルズル滑り落ちて幹の棘に引っかかれたりと苦労する道です。

2017_01_05_北西部ポイント4


そして海岸へ。
ここは浅いのですが、右に回り込んで行くとそこそこ深い磯が開けて来ます。

風は強いですが、とりあえず行ってみましょう。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
当ブログの管理人のハンドルネームは「しおさば」です。
当ブログの管理人のハンドルネームは何でしょう?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://fisheaters-paradise.asablo.jp/blog/2017/01/15/8323309/tb