第四回 台湾遠征 ⑳2016年07月03日 00:17

ちょっと時間が空きましたが、とっとと台湾遠征日記を終わらせたいと思います。

気持ち良くフルーツジュースを飲んだ後は、高雄駅のコインロッカーに預けた荷物を受け取り空港へと向かいます。

2016_06_18_04_高雄駅_ネズミ


高雄駅から地下鉄駅に向かう片隅の植え込みの陰でちょろちょろと動く姿を見かけました。

近づくと、コイツ。
ネズミです。

ちょっと様子を伺ってみると姿を現して私達の方へ近づいて来ました。
台湾のネズミはあまり人間を恐れないんでしょうかね。

しかし、この小さくてつぶらな黒い目。
可愛いもんですね。

2016_06_18_05_高雄国際空港1


地下鉄で約20分、高雄国際空港のLCCバニラエアーの受付カウンターです。
いつもは長蛇の列なのですが、今回は比較的空いていてスムーズに手続きが完了しました。

2016_06_18_05_高雄国際空港_魚丸麺


いつものように、空港内で魚丸麺を一杯。
市内に比べれば値段も味もそこそこですが、旅の終わりを実感できます。

2016_06_18_05_高雄国際空港2


今回も多くの人達に助けられ無事に台湾への旅を終える事が出来ました。

色々な事が今回も起きましたが、特に居酒屋で現地で知り合った人達と夕食を楽しんだ事は忘れられません。
どうしてもお金を受け取ってくれませんでしたが、日本へ訪れてくれる事が有れば、ぜひ御返しをしたいものです。

そして、頑張って乗車券を作ってくれた坊寮の駅員さん、最後に良い気持ちで旅を締めてくれたジューススタンドのお姉さん。
そういえば、洋酒の飲めるバーを見つけたのは大きな収穫でしたね。

皆さんお世話になりました。

第四回 台湾遠征 ⑲2016年06月24日 09:53

2016_06_18_03_獅甲国民小学校_カジュマル


小学校の近くの公園らしき広場を抜けて地下鉄駅へと向かいます。

見事なガジュマルが涼しげな木陰を作っています。
国内では沖縄辺りで見られますが、台湾ではごく普通に街中で見られます。
そういえば台湾はガジュマルの国と例えられていた気がしますが、どうだったでしょうか。

最寄の駅から三多商圏駅へ。
高雄市で最も開けた地域と呼んで良いでしょうね。

デパートやPOYAと言う名前のディスカウントショップで台湾らしいアイテムを見繕った後はジューススタンドで冷たいフルーツジュースでも飲んで休憩する事にしました。

2016_06_18_03_成功哲学1


成功哲学というお店でしょうか。
ジューススタンドにしては変わった名前ですね。

2016_06_18_03_成功哲学_メニュー



メニューはこんな感じ。 私は真ん中辺りの鮮果檸檬多多、要はレモン多めのジュースをお店のお姉さんに頼む事に。

ですが、何となく愛想の悪いお姉さん。
別に失礼な事はしていないはずなのですが、中華圏の人々にはこんなタイプの人も時々見かけるので気にせず出来上がりを待つ事にしました。

ほどなく出来上がったジュースを受け取りに行くと、ジュース以外に食パンにチョコレートを塗ってトーストした物が一緒に出て来ました。

頼んでいない物が出て来たので訳が分からずお姉さんの顔を見ると、先ほどと違ってニッコリと笑顔を返して持って行けと促されました。
一組前のお客さんがこの食パンをオーダーしたらしく、ついでに何も知らない外国人観光客にサービスで焼いてくれたようです。
台湾ではたまに受ける親切ですが、さりげなくサラっと出来るのが台湾らしいですね。

そしてこれが実にシミジミと美味い。
子供の頃こんなパンを買って食べた事が有るような懐かしい味です。
疲れた私達には新鮮で冷たい果物ジュースと合わせてこの甘味が効果が有ったようで、元気を取り戻して歩き出す事が出来ました。

同じお姉さんが居るとは限りませんが、近くでジュースを飲みたくなったら次回もここで飲むべく決意を固めて店を出る事にしました。

2016_06_18_03_成功哲学2


お店はこんな通り沿いに有ります。
忘れない為に日記にしておこうと思います。

第四回 台湾遠征 ⑱2016年06月22日 10:56

朝食も終わって市内をブラブラする為に高雄駅のコインロッカーに荷物を預けに行く事にしました。

フロントで高雄駅に向かうタクシーを呼んでもらったのですが、フロントのスタッフがどうにも心配そうに地図上の高尾駅を示しながら私達に位置の確認をして来ます。
どうやら高雄駅には台湾新幹線は止まらないので、旅人が勘違いしていないか心配してくれていたようでした。

タクシーに乗っても運転手さんが何度も高雄駅で大丈夫なのか尋ねて来ます。
新幹線には乗らないので、不是高鉄、つまり新幹線では有りません、と伝えてようやく安心して車を進めてくれました。
いつもの事ですが、台湾人の気遣いが良く伝わって来ますね。

でもまあ、安心したのか台湾の歌謡曲らしい歌を大声で歌いながら運転するのには参りましたが。

高駅から地下鉄に乗って、獅甲駅のカルフールに行ってみる事にしました。
暇つぶしも有りますし、ちょっと台湾の酒でも見てみようというつもりです。

2016_06_18_04_洋酒


写真が切れていますが、下の段に漢字で表記されたウォッカとジンが並んでいます。

価格は日本で買う普通のウォッカと同じくらい。

最近台湾のウイスキー、KALAVANがスコットランドのテイスティング大会でイギリス勢を破って優勝し話題になりました。
あまり洋酒のイメージの無い台湾ですが、そういった文化も広がって来ているんでしょう。

ウォッカとジンを買って帰りましたが、面白い事にアルコールのベースに黒糖の香りが有ります。
ウォッカの材料は穀物だろうが黒糖だろうが制限が無いらしいので、これが台湾のウォッカとしての個性なんでしょうね。
ジンはウォッカにハーブ、スパイスの香りを加えた物なので同じですね。

真ん中ちょっと左にSPRING VODKAという名前のウォッカが並んでいます。
これを検索すると中国語の文章ばかりがヒットするのですが、これも台湾のウォッカなんでしょうかね。

2016_06_18_03_獅甲国民小学校


ちかくには獅甲国民小学校が。
大きくて立派な施設の小学校なんですが、何で鉄格子がはまっているんでしょうか。
不思議です。

第四回 台湾遠征 ⑰2016年06月20日 00:42

台湾最後の夜は明けて最終日となりました。

2016_06_18_02_カインドネスホテル1


ホテルからの高雄市の遠景です。
まだ雨は上がりきっておらず暗い曇り空が広がっています。

2016_06_18_02_カインドネスホテル2


足元の様子です。
高雄市にも高いビルが立ち並んでいるのですが、割と煤けた外装のビルが目に付きます。

目の前のビルもちょっとクタビレタ感じが有りますね。

2016_06_18_02_カインドネスホテル_朝食1


この日の朝食です。
いつもながらクオリティの高い朝食です。
この日は何故かお好み焼きが有ったので朝っぱらから食べてみました。
どれもこれも美味いですねえ。

2016_06_18_02_カインドネスホテル_朝食2


レストランから見る外の景色です。
少し大通りから外れているせいで、車の通りは少ないですね。

今日は帰りの便の関係で釣りをする時間は有りません。
どうやって過ごしますかね。

第四回 台湾遠征 ⑯2016年06月17日 11:02

バー、「ボトムアップ」、今回はスナックも頼んでみる事にしました。
とは言え既に夕食後、腹に溜まりそうな物は無理なのでメニューの中でも軽そうなイメージのオニオンフライにしました。

2016_06_05_03_ボトムアップ_オニオンフライ


出て来たのはコレ。
思ったよりもボリューム感が有り、と言うより山盛りのオニオンフライです。

で、これがなかなかイケル味。
タマネギもシットリ感の有る程良い上げ具合で実に美味い。
食の国台湾で出す料理なのでバーのスナックとは言え手抜きは出来ないんでしょう。

奥にはテーブルも有り、家族連れで食事もしていたので、それなりの人が料理をしているのかも知れませんね。

2016_06_05_03_ボトムアップ_店内


今日もカウンターは白人達がメインに座っています。
彼らにとってリラックス出来るスタイルのお店なんでしょうね。

そう言えばこの日はバーテンさんも白人でした。
オーナーさんなんでしょうかね。

2016_06_05_03_ボトムアップ_ミント


お店の脇にミントを育てるプランターが置いて有りました。
これをお店で使っているのでしょうか。
そういえば飲み物に使うミントは割りとたっぷりしていた気がしますが、コイツなのでしょうかね。

2016_06_05_03_水自販機


ホテルへ帰る途中にコンビニに寄ったのですがその途中で見かけた水の自販機です。

ロボットに似た機械で最初は何だか分からず、ガチャの類か、ホースが何となく受話器のケーブルに見えて公衆電話かと思いました。
日本でも最近は水の自販機を見かける事が有りますが、水道水を直接飲めない台湾では水の自販機もアリなのかも知れませんね。