八丈島 ⑨ ― 2021年09月13日 12:50
藍ヶ江港へ向かう途中のお店で食べた昼食です。
八丈島では中心街を出ると食事ができるお店がほとんど無いので貴重なお店です。
店名や地名は忘れてしまいましたが、今後のために日記にして記録しておきましょう。
港へ向っているとレンタカーのオドメーターがメデタク99999.9キロを超えました。
一つの区切りですね。
ついでに八丈島空港に設置されている郵便ポストも。
昭和の頃はこのタイプのポストを良く見かけたものですが、最近は地方に行ってもとんと見かけません。
貴重な一体かも知れませんね。
これはよく昼食に使う、蓮華の島とうを使った辛タンメン、1,100円です。
都内の昼食でも相場は1000円程度だと思いますが、島は物価が高めなのでそんなものだと思います。
と言うか、居酒屋や食事のお店は関東圏、特に都内が日本で一番安いのではないかと思います。
スープは赤みの無い透明に近い色合いですが辛味はかなりの物です。
で、タンメンに使われているこの麺が歯切れが良く味わいも妙に美味くて気に入っています。
この麺はどこで仕入れているんでしょうね。
八丈島ではこのタンメンか他の店でのトビウオフライ定食、もしくはスーパーでの買い食いが私のメインの昼食ですね。
野菜が少なそうに見えるのは、少し食べた後に写真を撮ってしまったせいで申し訳有りません。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://fisheaters-paradise.asablo.jp/blog/2021/09/04/9419358/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。