奄美大島 混ぜ合わせ ① ― 2021年02月15日 00:11
青森の日記が長引いている間に何度か釣りの旅に出かけていました。
その中で何度か訪ねた奄美大島への旅を一つにまとめて日記にしておきたいと思います。
成田市のリサイクルショップで買った謎のお酒です。
どこの国の文字か全く分からないのですが、色々考えた末にインドだろうと結論しました。
分厚く重いガラスの質とかなり傷んでいるラベルから見て、かなり古い酒だと思われます。
バーをやっている友人へのお土産に買ったのですが、アジアの蒸留酒は何が入っているか分からなくて怖いので飲む事は出来そうにないですね。
航空会社はいつものようにLCCのピーチです。
以前はバニラエアでしたが、ピーチに統合されてから何度も使っている 馴染みの航空会社です。
しかしこの時は悪天候のために欠航してしまい成田市で一泊して翌日の便で飛ぶ事になりました。
帰りの便も欠航してしまったので日程が都合二日間短縮されてしまったのが残念です。
到着時間は昼過ぎなのでレンタカーを借りたりしていると初日はあまり釣りをする時間が有りません。
北部のポイントを少し攻めた後は奄美市に近い小湊漁港周辺のチェックに周りました。
天候は小雨混じりの強風ですが、ちょっとした晴れ目に綺麗な虹が現れました。
良い旅を祈りたいものです。
夜は島のスーパー、泉ストアで総菜を買って部屋飲みです。
泉スーパーは島の魚が充実していてなかなか楽しいお店なのですが、この日は今一つ。
翌日が休みだったので余らないように調整していたのでしょうか。
部屋で適当に飲み食いした後はいつものバーへ。
旅が始まります。
その中で何度か訪ねた奄美大島への旅を一つにまとめて日記にしておきたいと思います。
成田市のリサイクルショップで買った謎のお酒です。
どこの国の文字か全く分からないのですが、色々考えた末にインドだろうと結論しました。
分厚く重いガラスの質とかなり傷んでいるラベルから見て、かなり古い酒だと思われます。
バーをやっている友人へのお土産に買ったのですが、アジアの蒸留酒は何が入っているか分からなくて怖いので飲む事は出来そうにないですね。
航空会社はいつものようにLCCのピーチです。
以前はバニラエアでしたが、ピーチに統合されてから何度も使っている 馴染みの航空会社です。
しかしこの時は悪天候のために欠航してしまい成田市で一泊して翌日の便で飛ぶ事になりました。
帰りの便も欠航してしまったので日程が都合二日間短縮されてしまったのが残念です。
到着時間は昼過ぎなのでレンタカーを借りたりしていると初日はあまり釣りをする時間が有りません。
北部のポイントを少し攻めた後は奄美市に近い小湊漁港周辺のチェックに周りました。
天候は小雨混じりの強風ですが、ちょっとした晴れ目に綺麗な虹が現れました。
良い旅を祈りたいものです。
夜は島のスーパー、泉ストアで総菜を買って部屋飲みです。
泉スーパーは島の魚が充実していてなかなか楽しいお店なのですが、この日は今一つ。
翌日が休みだったので余らないように調整していたのでしょうか。
部屋で適当に飲み食いした後はいつものバーへ。
旅が始まります。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://fisheaters-paradise.asablo.jp/blog/2021/02/01/9343068/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。