レガシィとの旅 その32 島根県2013年05月23日 09:47

次は島根県です。

地図が正しく表示されない不具合が有ります。
島根県の地図が表示されていない場合は日記のタイトルをクリックして日々の日記を個別に見て頂ければ大丈夫です。



東から西へ日本海沿いに赤いラインが伸びています。

これは10年ほど前、鳥取~島根~山口方面へ日本海沿いの野池をバス狙いで探索した痕跡です。

5月の宍道湖沿いの空き地で車中泊をしたのですが、防寒具を持って行っておらずエラク寒かったのを思い出します。
それ以来、真夏でも遠征時には軽い毛布程度は持ち歩くように気をつけています。

この時はその後、九州は佐賀県で仲間と合流し、良いライギョ釣りが出来た記憶が有ります。

この時は宍道湖南岸~出雲市辺りに点在する野池を中心にチェックしてみたのですが、思ったよりもシブイ印象が有りました。

しかしたった一度の遠征では結論を出せるはずが有りませんから、いつか再度廻ってみたいものです。

そして島根県と言えば、出雲大社と世界遺産の石見銀山が一番に思い浮かびます。
ところが、私は観光にちっとも興味が無いので何も語る事が出来ません。

あえて言えば、中学校の時に修学旅行で来た出雲大社の近くで食べた割子そばの記憶くらいです。
美味かったのかさえ覚えていないのですが。

西に目を向けると、大型のスズキ釣りで昔から有名な江の川が流れる江津市が有ります。

私が中学生の頃、大スズキの江の川、アカメの美々津川が憧れの地でした。
中学生の財力では、最も遠くて島根の益田市まで行くのが精一杯で、いつかはスズキ狙いで江津市を訪れる事を夢見ていたものです。

さて、この県の日本海沖合いには隠岐諸島という魅力的な島が浮かんでいます。

主だった島には一度は上陸してみるのを目標としているのでいつかは訪れる事になるのだろうと思っています。

車を使ってフェリーで行けるのか、空港も有るので飛行機が使えるのか、まだ何も調べてはいませんが、想像が膨らみますね。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
当ブログの管理人のハンドルネームは「しおさば」です。
当ブログの管理人のハンドルネームは何でしょう?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://fisheaters-paradise.asablo.jp/blog/2013/05/18/6813999/tb