天野頌子 朗読劇 8月18日 開催 ― 2012年08月09日 00:04
突然ですが、天野頌子さんの小説「よろず占い処 陰陽屋へようこそ」の朗読劇のご紹介です。
今日、作者の天野頌子さんからイベント開催の連絡メールが来たので、ご紹介したいと思います。
作者とは時々美味い物を食べる会、と言うか宴会を開いたり、遊びに行ったりする古い友人になります。
場所 : 東京都北区王子1-11-1 北とぴあ6F スペースゆう プラネタリウムホール
日時 : 8月18日 15:00~ 昼の部
18:00~ 夜の部
アニメ、ゲームで活躍中の実力派若手声優の皆さんによる朗読劇との事で、トークショー、握手会も企画されていて楽しめるイベントのようですね。
企画詳細HP
紀伊国屋書店BookWeb
紀伊国屋書店さんのBookWebを無断でリンクしちゃってますが、何冊もの小説を著作されていますね。
面白そうなイベントですので、興味が有る方がいらっしゃれば、ぜひ行ってみて頂きたいと思います。
今日、作者の天野頌子さんからイベント開催の連絡メールが来たので、ご紹介したいと思います。
作者とは時々美味い物を食べる会、と言うか宴会を開いたり、遊びに行ったりする古い友人になります。
場所 : 東京都北区王子1-11-1 北とぴあ6F スペースゆう プラネタリウムホール
日時 : 8月18日 15:00~ 昼の部
18:00~ 夜の部
アニメ、ゲームで活躍中の実力派若手声優の皆さんによる朗読劇との事で、トークショー、握手会も企画されていて楽しめるイベントのようですね。
企画詳細HP
紀伊国屋書店BookWeb
紀伊国屋書店さんのBookWebを無断でリンクしちゃってますが、何冊もの小説を著作されていますね。
面白そうなイベントですので、興味が有る方がいらっしゃれば、ぜひ行ってみて頂きたいと思います。
雑誌 フライフィッシャー ― 2012年04月24日 17:51
ちょっとばかり、釣り仲間についての記事を。
私のライギョ仲間の一人にフライフィッシャーマンが居ます。
フライフィッシャーマンとは言えプロの範疇に入る人物で、アメリカ在住の頃はフライフィッシングのガイドをしていたそうです。
日本でも、Federation of Fly Fishers(FFF)の審査側の関係者だったりと活動の幅が広い人物です。
先日、釣りに行った際に貰ったメールの画像です。
シープヘッドという名前の魚らしいです。
何だかシマの有る黒鯛と言った感じの魚です。
この写真は東さんと言うフライ関係の著述や講演などをなされている著名な方とアメリカのミシシッピーデルタに行った際に撮ったらしいです。
で、その釣行記録が「FLY FISHER」と言う雑誌に掲載されたので紹介しておきます。

FLY FISHER(フライフィッシャー)
2012/04/21発売号 (No.221)
Finding A Turning Point in Louisiana
ターニングポイント 小倉 大助=文・写真 東 知憲、グレッグ・ディニ=写真
だそうです。
大したもんですね。
この東さんも私が良く行くバーで話した事が有ります。
バーと言ってもマスターは釣り仲間なんですけどね。
何だか皆さん凄い話ばかりで、私のような一般的な凡人には遠い世界の話です。
レッドドラムと言う名前の魚ですね。
雑誌に出ているので顔を隠すのは意味無さそうですけど、ま、気分で。
もし、フライ、ミシシッピデルタに興味がお有りでしたらご参考にどうぞ。
ちなみにミシシッピデルタではバス釣りも出来るようです。
私のライギョ仲間の一人にフライフィッシャーマンが居ます。
フライフィッシャーマンとは言えプロの範疇に入る人物で、アメリカ在住の頃はフライフィッシングのガイドをしていたそうです。
日本でも、Federation of Fly Fishers(FFF)の審査側の関係者だったりと活動の幅が広い人物です。
先日、釣りに行った際に貰ったメールの画像です。
シープヘッドという名前の魚らしいです。
何だかシマの有る黒鯛と言った感じの魚です。
この写真は東さんと言うフライ関係の著述や講演などをなされている著名な方とアメリカのミシシッピーデルタに行った際に撮ったらしいです。
で、その釣行記録が「FLY FISHER」と言う雑誌に掲載されたので紹介しておきます。

FLY FISHER(フライフィッシャー)
2012/04/21発売号 (No.221)
Finding A Turning Point in Louisiana
ターニングポイント 小倉 大助=文・写真 東 知憲、グレッグ・ディニ=写真
だそうです。
大したもんですね。
この東さんも私が良く行くバーで話した事が有ります。
バーと言ってもマスターは釣り仲間なんですけどね。
何だか皆さん凄い話ばかりで、私のような一般的な凡人には遠い世界の話です。
レッドドラムと言う名前の魚ですね。
雑誌に出ているので顔を隠すのは意味無さそうですけど、ま、気分で。
もし、フライ、ミシシッピデルタに興味がお有りでしたらご参考にどうぞ。
ちなみにミシシッピデルタではバス釣りも出来るようです。
最近のコメント