石垣島遠征 ⑪2018年03月05日 15:00

朝食を食べた後は島を北上して行きます。

2018_02_24_02_トロピカルハウス1


途中で時々立ち寄る売店、トロピカルハウスを覗いてみました。

最終日は雲一つ無い晴天。
最終日になって天気が回復するのはいつも通りですね。
とは言え、今回の遠征は全体的に天気には恵まれていた気がします。

2018_02_24_02_トロピカルハウス2


お店はお休み。
まあ年末ですし、このお店のお客さんは近くの農地や現場で働く人がメインなので年末は休むのは当たり前ですね。

そして島の東岸のポイントをチェックしてみますが特に何事も無し。
やはり陸っぱりはなかなか難しいもんです。

2018_02_24_02_北部ポイント1


そしていつものポイントに向かいます。
アダンが茂る小道を海岸線へと降りて行きます。

2018_02_24_02_北部ポイント2


誰も歩いた後の無い砂浜に小さなキャタピラが通ったような足跡が至る所に続いています。

オカヤドカリですかね。
この足跡は幅が5センチほどとかなり大きいので、ヤシガニの子供なのかも知れませんね。

2018_02_24_02_北部ポイント3


そしていつものポイントでキャスト。
しかしここも反応が有りません。
まあ今日は最終日、早めに港でのんびりと餌釣りでもしてみましょう。

石垣島遠征 ⑫2018年03月07日 02:28

北部での釣りを諦め一旦市内に戻ります。

2018_03_04_01_ジャージー牛


途中の牧場で牛の見物。
可愛いですね。

この牛は石垣島北部で有名なアイスクリーム屋さんが飼育している牛です。
ジャージー牛の乳で作っているのがウリのお店なのできっとこの牛がジャージー牛なんでしょう。

石垣港に戻っていつものポイントで餌釣りの開始です。

2018_03_04_01_トガリエビス


トガリエビスかなと思ったのですが調べてみると模様が全然違っていました。
イットウダイですかね。

2018_03_04_01_ハタタテダイ


コイツはハタタテダイですね。
こんな可愛い姿ですが引きはかなり強く、かかるとちょっと驚かされます。

海中にはこの魚がたくさん泳いでいるのが見られるのですが釣るのは至難の業。
口が小さい上にホバリングしながら餌をつつくので滅多に針がかりしません。
釣るにはカワハギと同じようなコツが有るのですが、それでも釣れて来るのはマレでしょう。
また割と美味い魚らしいのですが身が薄くてちょっと食べるには不向きな感じですね。

2018_03_04_01_ロウニンアジ


そして餌釣りの合間にキャストしたルアーに食って来た良型のロウニンアジ。
前日に続いての一匹ですがサイズはちょっと小さめの35センチくらい。
それでも十分なサイズです。

これ以外にメンバーに1.2メーターオーバーの大きなタチウオが一匹。
指5本サイズなので陸っぱりとしてはかなり大き目でした。
指何本というのはタチウオのサイズを語る場合に使われる釣り用語ですね。

さて時間も来たのでそろそろ片付けの時間です。

2018_03_04_01_なかよし食堂_野菜そば


いつものようになかよし食堂でシメの食事。
前回と同じく野菜そばにしました。

今回の遠征はボートフィッシング、陸っぱりとも連日良いサイズの魚が釣れたので成功と言って良いでしょう。
台風シーズン前にもう一度訪れたいですね。

さて、釣りがメインでは有りませんが今日から台湾へ行く予定です。
何か美味い物でも食べて来ます。

台湾へ ①2018年03月12日 00:18

先週末から台湾の高雄市に行って来たので日記にしてみます。
今回は釣りがメインではなく名古屋の知人を高雄市へ案内するのが大きな目的になります。

2018_03_11_01_桃園空港1


まずは台北の桃園空港に到着です。
いつもの事ですが今回も名古屋組のチケットやホテルなど、全て私の方で手配し旅の計画を練りました。
特に待ち合わせは土地勘の無い者同士なのでかなり気を使いました。

2018_03_11_01_桃園空港2


私たち東京組3人はLCCのバニラエアで第一ターミナルに到着。

名古屋組はJALなので第二ターミナル。
ターミナル間を繋ぐスカイトレインに乗って移動です。
飛行機の到着時間はほぼ同じだったので待たせる事も無く無事に合流する事が出来ました。
挨拶、通貨の両替を済ませて高雄市へと移動開始です。

2018_03_11_01_MRT桃園高鉄駅


桃園空港から高雄市へは台湾高速鉄道を使い、台湾高速桃園駅までは台湾の新交通システム、MRTで向かいます。
この駅はMRT桃園高鉄駅で、約15分~20分ほどで到着します。

2018_03_11_01_台湾高速高鉄弁当


飛行機の到着は12時頃だったので、新幹線の中で有名な高鉄弁当を食べる予定だったのですが、残念ながら販売時間を過ぎていました。

残念ながら仕方有りません。
まあ台湾なら他にも美味しい物が色々と有るので何とかなりますよね。

台湾へ ②2018年03月14日 10:10

2018_03_11_02_台湾高鉄


台湾高速鉄道の車両はこんな形です。
日本の新幹線700系の改造型との事で、顔などのディテールが異なるようですが良く似ていますね。

2018_03_11_02_カインドネスホテル


高雄市の新幹線駅、左営駅からホテルまでタクシーで移動です。

今回のホテルはカインドネスホテル。
最近はこのホテルばかりに泊まっている気がします。
このホテルは価格、スタッフの対応、部屋の清潔感、各種サービス、とにかく素晴らしいと感じさせられます。

一階には冷えたガラスケース内にケーキ、果物、プリン、ゼリーなどのデザート類が24時間食べ放題で提供されています。
私は食べませんが、これがかなり美味しいそうで毎回仲間は大喜びで食べています。
もちろん部屋に持ち込んでも良いので、夕食後の部屋飲みの合間にケーキをパクつくのがこのホテルでの過ごし方になっています。

更に奥のカフェではコーヒー、各種果物ジュース、各種アイスクリームも食べ放題。
もちろん24時間です。
そしてビュッフェスタイルの朝食がまたまた美味い。
品数もそうとうな物でホテル外で食べる気が起きない充実っぷりです。

今回は夕食も付いて一人あたり4,000円強。
利用しない手は有りませんね。

2018_03_11_02_LRT光栄埠頭駅


ホテルから歩いてすぐの高雄捷運環状軽軌、通称LRTの光栄碼頭駅です。

カインドネスホテルの唯一の弱点は高雄市の地下鉄KRT駅まで距離が有る事でした。
歩いて20分以上、もしくはタクシー利用で移動する必要が有りました。
しかし2017年の夏にこのLRTが開業し、目と鼻の先の光栄碼頭駅を利用すればどこへでも気軽に出かける事が出来るようになりました。
もうこのホテルに死角は有りませんね。

2018_03_11_02_LRT


車両はこんな感じ。
2両編成の路面電車です。
この車両が将来的には高雄市を一周する計画のようです。

この日は夕方にホテルに到着したのでこのLRTで六合夜市に夕食に出かける事にしました。
まだ利用方法が分からなかったのですが駅に設置された券売機らしき機械でチケットを購入し乗車。
しかしチケットを購入してもそれをどう使うか分かりません。
ワンマン運行なのでチケットを渡せる車掌さんも居ませんし、仕方なくそのまま目的地まで乗車した後はチケットは廃棄しました。
チケットが無くても普通に乗車出来るので、これってタダ乗りする人とかも居るんじゃないでしょうかね?

台湾へ ③2018年03月19日 18:36

週末は風邪で発熱してしまい体調イマイチなのですが、とりあえず日記の続きを上げてみます。

と思っていたら検査の結果インフルエンザA型との事で5日間の出社停止になりました。
参りましたね。

さて日記を続けます。
2018_03_17_01_LRT西子湾駅


LRTの終点、西子湾駅へやって来ました。
ここからKRTに乗り換えて美麗島駅へ向かいます。

2018_03_17_01_LRT西子湾駅_SL


この駅周辺は鉄道博物館になっていて古いSLなどが展示されています。
LRTそのものも旧貨物船の路線を利用した物で、高雄市を巡る周回路線にする計画のようです。

2018_03_17_01_美麗島駅


そして美麗島駅です。
高雄市が紹介される時は必ずこの駅が表を飾る有名な駅です。
世界の美しい駅のランキング上位を占めると言われる自慢の駅ですね。

2018_03_17_01_六合夜市1


美麗駅を出てすぐの六合夜市。
今回は高雄市は初めてのメンバーが居るので、まずはここで食事をするのが定番でしょう。
この日は平日の早い時間帯だったのでちょっと人が少な目ですね。

2018_03_17_01_六合夜市2


道の両サイドには色々なお店が連なっています。
このお店は魚介類がメインのお店のようです。
まずは青菜の炒め物と魚の皮の炒め物でビールを一杯飲んでから探索の開始です。