井上酒造 石井酒造2018年01月15日 00:03

そしてもう一つの目的が石垣島の釣り仲間へのお土産探しです。
彼は石垣島でバーをやっており昨年末にお店を改装しました。
その改装祝いのお酒を買おうとやって来た訳です。

もちろん島でも内地の日本酒は売っていますが種類は限られています。
ネットで買う事も出来ますがやはり有名どころが主でマイナーな醸造所の酒を手に入れるのはなかなか勇気が必要だと思います。

と言う事で、神奈川県のあまり聞いた事が無い醸造所の酒をお土産にする事にし訪れてみました。

2018_01_06_01_井上酒造


まずは井上酒造。

大井町は狭い町ですが醸造所がいくつか有って日本酒で町おこしも考えているようです。
とは言え、神奈川県に住む私でも現地で初めて聞く話です。

ですがこの日は日曜日。
残念ながらここは閉まっていました。
事前調査をしていない私が悪いので仕方有りませんね。

2018_01_06_01_石井酒造


次はここ石井酒造さんです。

しかしここも工場は稼働しておらず、お酒の販売所も閉まっていました。
仕方なく引き返そうとしましたが、この先は行き止まりでかつ狭く簡単には引き返す事が出来ません。
工場内に乗り入れれば簡単にUターン出来るのですが勝手に入る訳には行きません。
15分くらい切り返しを繰り返して方向転換を試みますがどうにもこうにもUターン不能。

ちょっと困っていると工場からやや年配の女性が現れて工場内でUターンするように声をかけてくれました。
いやあ助かりました。
ついでにお酒の販売について尋ねてみるとお店を開けてくれるとの事。
お世話になる事も有りここで買わないって手は有りませんね。

2018_01_06_01_石井酒造_純米酒


と言う事でまずはこの酒造所の純米酒、曽我の誉れです。

私は日本酒は滅多に飲みません。
味は大変に好みなのですが体質のせいか日本酒を飲むとひどく酔っぱらってしまうので避けるようにしています。
そんな私の好みは最近流行りの辛口の軽めの酒ではなくどっしりと深みの有る、ある意味甘み、旨味を持つ酒です。
純米酒にそんな味わいの酒が多い気がしてまずは純米酒を選んでみました。

2018_01_06_01_石井酒造_吟醸酒


もう一本は吟醸酒。
軽さと華やかな香りがウリのお酒ですね。

この酒造所の曽我の誉れ、ネットで調べてみてもレビューなどはほとんど出て来ません。
どうせ内地からのお土産にするならこういった二度と手に入らないようなマイナーなお酒を持って行きたいですよね。
気に入ってくれると良いのですが。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
当ブログの管理人のハンドルネームは「しおさば」です。
当ブログの管理人のハンドルネームは何でしょう?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://fisheaters-paradise.asablo.jp/blog/2018/01/07/8765073/tb