ほっともっと ノリ牛弁当とサッポロ一番 から揚げ風 ― 2016年01月25日 00:29
昨日は強い寒波が予想されていたのですが、関東地方はそうでも有りませんでした。
と言う事でラーメンでも食べようと外に出たのですが、近所のほっともっとの前を通りがかったところで、最近耳にするノリ牛弁当を思い出したので急遽購入しました。
ノリ弁350円からチクワ天を抜いて、甘辛いすき焼き風の牛肉が乗って390円。
カラシマヨをかけて食べるのが面白く、割といけました、と言うかなかなか美味い。
たまには弁当も良いですね。
そして最近見かけたサッポロ一番、から揚げ風です。
最近面白いラーメンが続々発売されているので、全てを買い込んで試してみるのは至難の技ですが、とりあえず買い込んでみました。
で、さっそく食べてみました。
醤油ラーメンですが、普通の醤油を違ってやや濁りのあるスープ。
スープを口に含んでみると、確かにから揚げ。
丼に鼻を近づけると、から揚げのやや和風でスパイシーな香りがはっきりと感じられます。
定番になるかは微妙ですがはっきりとした個性。
ちょっと甘くニンニク、ショウガの醤油味のから揚げ風味を感じる面白いラーメンでした。
次はどんなラーメンが見つかるのかちょっと楽しみです。
と言う事でラーメンでも食べようと外に出たのですが、近所のほっともっとの前を通りがかったところで、最近耳にするノリ牛弁当を思い出したので急遽購入しました。
ノリ弁350円からチクワ天を抜いて、甘辛いすき焼き風の牛肉が乗って390円。
カラシマヨをかけて食べるのが面白く、割といけました、と言うかなかなか美味い。
たまには弁当も良いですね。
そして最近見かけたサッポロ一番、から揚げ風です。
最近面白いラーメンが続々発売されているので、全てを買い込んで試してみるのは至難の技ですが、とりあえず買い込んでみました。
で、さっそく食べてみました。
醤油ラーメンですが、普通の醤油を違ってやや濁りのあるスープ。
スープを口に含んでみると、確かにから揚げ。
丼に鼻を近づけると、から揚げのやや和風でスパイシーな香りがはっきりと感じられます。
定番になるかは微妙ですがはっきりとした個性。
ちょっと甘くニンニク、ショウガの醤油味のから揚げ風味を感じる面白いラーメンでした。
次はどんなラーメンが見つかるのかちょっと楽しみです。
最近のコメント