奄美大島遠征日記 ⑲ ― 2016年02月03日 12:26
少し北上し奄美大島最大級のディスカウントショップ、ビッグⅡへ向かいました。
ビッグⅡ
ここでは各種の島らしい商品、黒糖焼酎、釣具などを売っていて、地方発送も出来るので帰りにはぜひ寄っておきたいお店です。
ここではいくつかのお土産を購入してこれで買い物は全て終了です。
その後にいつも立ち寄る施設へ顔を出してみる事に。
お店に向かって駐車場の左側に設けられている施設、「かわいいどうぶつえん」です。
この施設では比較的身近な動物達が生活しています。
白いヤギです。
南の島ではあちこちで見かける動物の筆頭ですね。
そして、やたらと愛想の良いインコ。
人が移動する方向に追いかけて来て、頭や首を掻いてくれるようねだっています。
ちょっと掻いてやると本当に気持ち良さそうに目を細めるのが可愛いもんです。
そして奄美大島にへ生息していないらしいタヌキ。
この動物園に来た当初を知っていますが、シャーと唸り声を上げて全く人を近づけませんでした。
今はやたらと大人しくなって、金網越しに人の姿を観察しています。
もう人馴れして来たんですね。
そしてやたらと可愛いウサギ。
げっ歯類の好きな私にはたまらない可愛さですね。
ビッグⅡ
ここでは各種の島らしい商品、黒糖焼酎、釣具などを売っていて、地方発送も出来るので帰りにはぜひ寄っておきたいお店です。
ここではいくつかのお土産を購入してこれで買い物は全て終了です。
その後にいつも立ち寄る施設へ顔を出してみる事に。
お店に向かって駐車場の左側に設けられている施設、「かわいいどうぶつえん」です。
この施設では比較的身近な動物達が生活しています。
白いヤギです。
南の島ではあちこちで見かける動物の筆頭ですね。
そして、やたらと愛想の良いインコ。
人が移動する方向に追いかけて来て、頭や首を掻いてくれるようねだっています。
ちょっと掻いてやると本当に気持ち良さそうに目を細めるのが可愛いもんです。
そして奄美大島にへ生息していないらしいタヌキ。
この動物園に来た当初を知っていますが、シャーと唸り声を上げて全く人を近づけませんでした。
今はやたらと大人しくなって、金網越しに人の姿を観察しています。
もう人馴れして来たんですね。
そしてやたらと可愛いウサギ。
げっ歯類の好きな私にはたまらない可愛さですね。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://fisheaters-paradise.asablo.jp/blog/2016/01/24/7999898/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。