竜王のビル ― 2015年02月27日 13:29
先日三軒茶屋のラーメン店、「茂木」へ行って来ました。
それは置いておいてその帰り。
JR某駅の改札を抜けると、目の端にチラチラと何だか不穏な景色が目に入りました。

駅の中で時々ワゴンセールをやっていますが、その一つのようです。
近づいてみると、女性の首がズラリと並んでました。
ウイッグと言うんでしょうか。
小さな店を出して売っていたのですが、こんなのまで駅の中で売ってるんですねえ。
電車でお出かけついでにカツラ買ったり、アラ、ステキ今日はカツラ日和なので一つ買ってみようかしら、とか言う人が居るんでしょうかね。
不思議に思いつつ家路を急ぐ事になりました。
ところで。

都内某所で見かけたビルの名前です。
「竜王ビル」。
この名前を見て、アレフガルドのフィールド音楽が頭に鳴り響く人がどれくらい居るでしょうか。
アイテム「おうじょのあい」を手に「ロトのしるし」を求めて旅立つ勇者。
何だか懐かしくて仕方有りません。
日記を見ている人の中には居ないかも知れませんが。
それは置いておいてその帰り。
JR某駅の改札を抜けると、目の端にチラチラと何だか不穏な景色が目に入りました。

駅の中で時々ワゴンセールをやっていますが、その一つのようです。
近づいてみると、女性の首がズラリと並んでました。
ウイッグと言うんでしょうか。
小さな店を出して売っていたのですが、こんなのまで駅の中で売ってるんですねえ。
電車でお出かけついでにカツラ買ったり、アラ、ステキ今日はカツラ日和なので一つ買ってみようかしら、とか言う人が居るんでしょうかね。
不思議に思いつつ家路を急ぐ事になりました。
ところで。

都内某所で見かけたビルの名前です。
「竜王ビル」。
この名前を見て、アレフガルドのフィールド音楽が頭に鳴り響く人がどれくらい居るでしょうか。
アイテム「おうじょのあい」を手に「ロトのしるし」を求めて旅立つ勇者。
何だか懐かしくて仕方有りません。
日記を見ている人の中には居ないかも知れませんが。
最近のコメント