ビッグサイト 骨董ジャンボリー ― 2014年08月03日 00:49
昨日は、ビッグサイトに出かけました。
この施設で「骨董ジャンボリー」と言うイベントが開催されていて、知り合いからある商品が売っていないか見てくれないか、と依頼が有り出かけた次第です。
もちろん、私自身は全く骨董などは興味が有りませんが。
入り口です。
入場料は1,000円、それに見合う価値の有る催しだと良いのですが。
催場はなかなかの広さ。
間口3~5メートルくらいの出店が、200店ほど出てるんじゃないでしょうか。

謎の商品。
買う人は居るんでしょうかね。
もしくは単なるディスプレイでしょうか。
要りません。
場内は、着物、古書、焼き物、指輪、ライター、掛け軸、ランプ、絵画など、バラエティに富んだ商品が大量に販売されていました。
しかし私の印象では、どの商品も何だかエラク高い気がしました。
そう思ったのは、コーラなどのブリキ看板などのアメリカンアンティークの値段を見てから。
錆びて折れ曲がったコーラの看板が3~5万円の値付け。
沖縄嘉手納周辺でアメリカンアンティークを数見て来ましたが、もっと良い品でもせいぜい3~5,000円の品。
その目で各種の商品を見て周ると、全体的にちょっと質と価格のバランスが悪い気がしました。
頼まれた品も見つからないので、とっとと退場する事にしました。
帰りに通った西ホール、高い天井が開放感を感じさせます。
奥に人だかりが有ったので注意して見てみると、乃木坂?と言う芸能人?の握手会をやっているようでした。
歌手なんでしょうか、役者?、小説家??
何だか知りませんが、縁もゆかりも無い他人と握手して嬉しいんでしょうかね。
この施設で「骨董ジャンボリー」と言うイベントが開催されていて、知り合いからある商品が売っていないか見てくれないか、と依頼が有り出かけた次第です。
もちろん、私自身は全く骨董などは興味が有りませんが。
入り口です。
入場料は1,000円、それに見合う価値の有る催しだと良いのですが。
催場はなかなかの広さ。
間口3~5メートルくらいの出店が、200店ほど出てるんじゃないでしょうか。

謎の商品。
買う人は居るんでしょうかね。
もしくは単なるディスプレイでしょうか。
要りません。
場内は、着物、古書、焼き物、指輪、ライター、掛け軸、ランプ、絵画など、バラエティに富んだ商品が大量に販売されていました。
しかし私の印象では、どの商品も何だかエラク高い気がしました。
そう思ったのは、コーラなどのブリキ看板などのアメリカンアンティークの値段を見てから。
錆びて折れ曲がったコーラの看板が3~5万円の値付け。
沖縄嘉手納周辺でアメリカンアンティークを数見て来ましたが、もっと良い品でもせいぜい3~5,000円の品。
その目で各種の商品を見て周ると、全体的にちょっと質と価格のバランスが悪い気がしました。
頼まれた品も見つからないので、とっとと退場する事にしました。
帰りに通った西ホール、高い天井が開放感を感じさせます。
奥に人だかりが有ったので注意して見てみると、乃木坂?と言う芸能人?の握手会をやっているようでした。
歌手なんでしょうか、役者?、小説家??
何だか知りませんが、縁もゆかりも無い他人と握手して嬉しいんでしょうかね。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://fisheaters-paradise.asablo.jp/blog/2014/08/02/7404887/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。