宮古島GW遠征日記 2014/5/4 ⑨ ― 2014年07月01日 00:19
さて明けて4日、今日は曇り、時々霧雨のような小雨が降って来ます。
入梅したようなうっとおしい天気ばかりの毎日でちょっとゲンナリですね。
まずは朝食。
沖縄と言えばA&Wで朝食も良いのですが、本日はジョイフルです。
このファミレス、大分県に本社が有り西日本を中心に展開していましたが、今では宮城県まで北へと進出しています。
ご存知のように低価格の割りに美味しいメニューを出してくれる嬉しいお店です。
関東にも東京都を含め店舗は有るのですが、何故か神奈川県には一軒も有りません。
土地代の問題なんでしょうかね。

注文はモーニングエッグプレート。
これで380円は嬉しいですね。
今回はスープバーとドリンクバーを付けてコンソメスープとコーヒーを何杯かゆっくり飲む事としました。
窓から外の景色を観察するに、今日は風は落ちているようです。
おそらく波も。
ただゆっくり朝食を食べている間にも時々大きめの雨粒が落ちて来るのが見えます。
しばらく雨の様子を見ていましたが、キリが無いので出発する事にしました。
外に出るとやはり気温は低く、状況はあまり変わり無いようです。
北風は吹いていませんが、まずは南のポイントへ。
波は予想通り穏やかですが、やはり魚の反応は無し。
南の島にも関わらず薄暗い空の色が写真を通じても分かりますね。
何箇所かのポイントを叩いてみるも、魚の反応は無し。
今日は大きくポイントを変えてみましょう。
ポイントから車まで戻る間、草木を掻き分けて行くのですが、その時足元から飛び出す小さな虫に気付きました。
大きさと色から見るとアブの仲間に見えるのですが、飛び方がどうもドンクサクてアブなどの蝿類とは違うようです。
そっと草をめくるとこんな虫が居ました。

パっと見、やはりアブに見えたのですが、モソモソとした歩き方がやはり蝿類とは違います。

手にとってシゲシゲ観察して、ようやくセミで有る事が分かりました。
それにしても内地のセミと比べても小さい上に、手にとっても飛び立つ事も無くボーっとしているノンビリ屋。
その内に手の上でジーーーーと鳴き始めました。
危機感が無いですね。
調べてみるとイワサキクサゼミと言う日本最小の蝉の一種のようでした。
晴れの日、そして雨が小降りになると早速ジーーーーと鳴き始める虫が居るのは知っていたのですが、ようやくその正体が判明しました。
今度は明るい日差しの下で良く観察してみたいと思います。
入梅したようなうっとおしい天気ばかりの毎日でちょっとゲンナリですね。
まずは朝食。
沖縄と言えばA&Wで朝食も良いのですが、本日はジョイフルです。
このファミレス、大分県に本社が有り西日本を中心に展開していましたが、今では宮城県まで北へと進出しています。
ご存知のように低価格の割りに美味しいメニューを出してくれる嬉しいお店です。
関東にも東京都を含め店舗は有るのですが、何故か神奈川県には一軒も有りません。
土地代の問題なんでしょうかね。

注文はモーニングエッグプレート。
これで380円は嬉しいですね。
今回はスープバーとドリンクバーを付けてコンソメスープとコーヒーを何杯かゆっくり飲む事としました。
窓から外の景色を観察するに、今日は風は落ちているようです。
おそらく波も。
ただゆっくり朝食を食べている間にも時々大きめの雨粒が落ちて来るのが見えます。
しばらく雨の様子を見ていましたが、キリが無いので出発する事にしました。
外に出るとやはり気温は低く、状況はあまり変わり無いようです。
北風は吹いていませんが、まずは南のポイントへ。
波は予想通り穏やかですが、やはり魚の反応は無し。
南の島にも関わらず薄暗い空の色が写真を通じても分かりますね。
何箇所かのポイントを叩いてみるも、魚の反応は無し。
今日は大きくポイントを変えてみましょう。
ポイントから車まで戻る間、草木を掻き分けて行くのですが、その時足元から飛び出す小さな虫に気付きました。
大きさと色から見るとアブの仲間に見えるのですが、飛び方がどうもドンクサクてアブなどの蝿類とは違うようです。
そっと草をめくるとこんな虫が居ました。

パっと見、やはりアブに見えたのですが、モソモソとした歩き方がやはり蝿類とは違います。

手にとってシゲシゲ観察して、ようやくセミで有る事が分かりました。
それにしても内地のセミと比べても小さい上に、手にとっても飛び立つ事も無くボーっとしているノンビリ屋。
その内に手の上でジーーーーと鳴き始めました。
危機感が無いですね。
調べてみるとイワサキクサゼミと言う日本最小の蝉の一種のようでした。
晴れの日、そして雨が小降りになると早速ジーーーーと鳴き始める虫が居るのは知っていたのですが、ようやくその正体が判明しました。
今度は明るい日差しの下で良く観察してみたいと思います。
by しおさば [カウント] [・動物] [食事] [・バー バル レストラン] [釣り、旅] [・・南西諸島] [・・・宮古島] [コメント(0)|トラックバック(0)]
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://fisheaters-paradise.asablo.jp/blog/2014/06/27/7362559/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。