能登半島 2014/04/27 ①2014年05月29日 11:51

今更ながらですが、GWに訪れた能登半島の日記を載せて行こうかと思います。

何せ携帯の写真なのでセーブ出来る枚数に限界が有って、日記にしないと消す事も出来ません。
とっとと日記にして消してしまおうかと思います。

ルートは初日に一気に輪島市まで走り2泊、糸魚川から白馬を抜けて松本市で一泊。

この道、一度バイクのツーリングで通ったルートですが、今回はRX-8で釣具を積んでの三泊四日の旅になります。

2014_05_26_1_横川SA.jpg


出発は4時ちょっと前、7時頃には横川SAに到着しました。
何か軽く食べようと思ったのですが、特に食べたい物は無し。

峠の釜飯が置いてあったのですが、さすがに朝からは面倒で食べる気はしません。

ところでこの釜飯、横川が発祥だったんですね。
私は25年ほど前諏訪からビーナスラインに向った時に初めてドライブインで見かけて以来、茅野市周辺が発祥なのかと勘違いしていました。

2014_05_26_1_横川SA_おやき.jpg


手軽に食べる事が出来る物を探していると、おやきが。
ここのおやきは生地がポコポコしていました。

どうやら地域、店によって蒸したり焼いたりなど生地も柔らかいネットリしたのからポコポコしたのまで色々のようです。
私はポコポコしたのはあまり好みでは無かったようでした。

横川SAを出て一気に能登半島を目指します。
私は一旦移動を開始するとトイレ、ガソリン以外では余り休憩を取る事が無いのですが、今回は一度休憩を入れました。

2014_05_26_1_親不知ピアパーク_位置.jpg


この位置に有る道の駅、バイクでも立ち寄った親不知ピアパークです。

特に目的が有る訳でも無いのですが、何か海産物でも売ってないかなと思い立ち寄ってみました。
しかし前回も感じたのですがこの道の駅、ちょっと微妙です。

海産物もあまり力が入っておらず食堂、土産物屋も有るのですが施設内は何となく活気が見られません。

駐車場には車がいっぱいなんですけどね。

2014_05_26_1_親不知ピアパーク_海岸.jpg


施設の目の前、親不知海岸です。
割と人が歩いていて施設内より活気が有る感じ。

この海岸、ヒスイが拾える事で有名なようです。

実際、施設内の土産物屋のおじさんがバケツを抱えて海岸から戻って来ました。
そのバケツの中には数々のヒスイの原石が。

宝石と呼べるほどの質では無いのでしょうが、実際にゴロゴロ転がり出て来るヒスイを見るとこの海岸で自分の目で探してみたくなりますね。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
当ブログの管理人のハンドルネームは「しおさば」です。
当ブログの管理人のハンドルネームは何でしょう?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://fisheaters-paradise.asablo.jp/blog/2014/05/26/7322402/tb