正月の迷走2014年01月04日 00:07

昨日は3日、食ってばかりでボ~としてるばかりでは太るだけなので、久しぶりに外に出てみようと考えました。

とは言えアテは無し。
仕方無いので気になるラーメン屋さんまで行ってみる事にしました。

歩きで。

目指すは小田急線柿生駅周辺の「竹の助」です。

竹の助

この店、美味いらしいのですがかなり辺鄙な所に有るらしく、面倒なので今まで行かなかったのですが、正月3が日、暇を持て余し気味なので、やおら腰を上げる事にした訳です。

私の住処から店まで6キロほど。
一時間も歩けば着くだろうと、ノンビリ構えて出発しました。

2014_01_03_迷走1.jpg


道々、気になった物を写真に撮りながら散歩気分で目的地を目指します。

これは何の花なんでしょうかね。
この寒いのに鮮やかな赤い花を咲かせています。

それは置いておいて、柿生の手前まで来たところで、どう進めば良いか全く分からなくなってしまいました。

PCで検索してザックリ道順は頭に入れて来ましたが、一度も通った事が無い道と地図では勝手が違います。

とりあえず、太陽の方向を見ながら検討を付けて適当に道を選んで行きます。

2014_01_03_迷走2.jpg


柿生の里散歩道と言う多摩丘陵を縫う遊歩道に入り込んでしまったようです。

どうやらこのまま歩き抜けるには4~5時間かかると書かれていますが、これは付き合えません。

この遊歩道から目的地へと外れる脇道を探しながら30分ほど迷走。

ようやく「竹の助」に到着しました。

2014_01_03_迷走3_竹の助.jpg


お約束の正月休みでした。
しかし、まだ正月3日なので想定の範囲内。
また来る事にしましょう。

仕方なく最寄の駅を目指すついでに広い道を探しながら他の店を探す事にしました。

これが大失敗。
本格的に迷走が開始されました。

この辺りの道路、広い道路だなと進んで行くと作りかけの道路だったりして突然道が行き止まりになったりします。

行きつ戻りつ、あちこちの道に突撃する内にどっちに進んでいるのか分からない状態に。

2014_01_03_迷走4.jpg


何かの果樹園っぽい林に到着。
進めません。

2014_01_03_迷走5.jpg


こっちもダメです。

政令指定都市川崎市内とは言え、やはり多摩地区はまだまだ田舎の雰囲気が残っています。

2014_01_03_迷走6.jpg


とか何とか言ってる場合じゃないですね、これは。

高い山が有る訳では有りませんが、都内とは違って常に多摩丘陵のアップダウンが続き、かなり体力的にツライ歩きが続きます。

フラフラと適当な道を選んでいるとようやく広い道と開けた田畑が有る谷間に出ました。

2014_01_03_迷走7.jpg


民家も増えもう大丈夫でしょう。

現在どっちに向っているかが不明なので、歩きながら民家に設置されているデジタル放送のパラボラアンテナを探します。
アンテナは南西方向に向いているので、そいつさえ見つかれば東西南北が分かります。

一軒の民家にアンテナを見つけ方角を確認すると南に向って歩いている模様。

駅が有る北西に向っていたはずなんですけどね。

南下しつつ西方面に分岐する道を探しますが、細い道に入るとまたハマル可能性が有ります。
こう言う時にスマートフォンを持っていたらGoogleでも参照出来るので便利なんでしょうね。

歩くこと30分ほど、何だか以前に通った気のする道に出ました。
その道に沿って歩いていると、これが全くの勘違いでまたもや見た事の無い場所に。

もう適当にパラボラアンテナ便りに西へ西へと進みます。

すると道路標識から長津田方面へ進んでいる事が判明しました。

長津田は246号線近くの駅、元々小田急線の柿生駅辺りからは調べると8キロほど離れています。
これはかなり放浪してますね。

更に西を目指してひたすら歩き続けると、偶然成瀬方面の標識が。
成瀬を越えると土地勘の有る町田です。
ただただ歩く事一時間、ようやく町田駅が見えて来ました。

出発は11時半過ぎ、町田駅への到着は16時半くらい。
丘陵地帯でかなりの登り降りも有り疲れるルートでしたが、暇潰しにもなりなかなか充実した約5時間の散歩となりました。

帰ってから記憶を辿っておおよそのルートを調べてみました。
自分の家からルートの基点まで約6キロ有るので16キロほどの歩きです。
実際には迷いまくっているので、もっと歩いたんでしょう。

そこそこの時間を歩きましたが、ズブズブ埋まる砂に足を取られながら釣り道具を抱えてポイントを目指したり、ゴロタ石の転がる磯を歩く事に比べれば楽なもんですね。

迷走ルート