レガシィとの旅 その11 新潟県2013年03月06日 10:01

次は新潟県です。

地図が正しく表示されない不具合が有ります。
新潟県の地図が表示されていない場合は日記のタイトルをクリックして日々の日記を個別に見て頂ければ大丈夫です。



ライギョ釣りを始めた頃は良く新潟県を訪れていました。

400キロ弱とほど良い距離、気に入ったポイントも見つけたので足しげく通っていました。

日本海沿いに南北に赤いラインが伸びています。
新潟県は日本海沿いに長細く伸びているので、移動は自然にこのラインに沿いますね。

県の北部に鮭で有名な村上市が有りますが、一度だけ通過したに過ぎません。

車を停めて、綺麗な水の流れる川面を覗き込んだりしましたが、季節は夏で鮭の姿を見る事は出来ませんでした。
まあ、当たり前ですね。

ちょっと南下して海に目を向けると沖合いに佐渡島が浮かんでいます。

この島はバス釣りで訪れました。
島内全域に野池が点在し、サイズこそ大型は出ませんでしたが楽しい釣りが出来たものです。

この島には強く印象付けられた居酒屋が一軒有ります。

菜の花

場所は宿根木、佐渡島の南西端に有る集落に有るお店です。
宿根木は重要伝統的建造物群保存地区に指定されている佐渡島有数の観光地のようです。

宿根木

この観光地にひっそりと営業しているお店ですね。

私たちは近くの小木に素泊まりで宿泊していて、夕食を食べる場所が無いかとウロウロと探索していたところ偶然に発見したお店です。

料理が美味しく大変満足したのですが、今では名店として名が売れているようで何よりです。

私は日本酒を余り飲まないのですが、この頃は極端でまず一滴も飲む事が無かった時期です。

しかし、このお店で勧められ試してみた酒が大変美味くて、それ以来気が向いたら日本酒も飲むようになりました。
そういう意味では大変感謝しているお店です。

日本酒については全く何も分からず、出してくれたお酒の銘柄も忘れてしまいました。

おそらく逸見酒造の何かだったと思うのですが思い出せません。
酒屋さんに佐渡のお酒を見つけると試してみるのですが、あの味に出会う事は一度も有りませんでした。

一体何と言うお酒だったんでしょうねえ。

更に海岸線を南下すると上越市辺りに赤いラインが集中しています。

この辺りもバス、ライギョでうろうろと徘徊し、楽しい思い出が散りばめられた地域です。

しかし最近は新潟県を訪れる事は無くなりました。

ある時から新潟県はブラックバスのリリース禁止措置が取られるようになりました。

私の釣りの大部分を占めるバス釣りに制限がかかってしまったんですね。

もちろんそのような地域、県に訪れる理由は無い訳で、それ以来自発的に近づく事は無くなってしまいました。

残念では有りますが仕方有りませんね。